• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

とりあえず待ちます

とりあえず待ちます

29日に、新308のプレビューサイトがオープンしたという案内がありました。即刻、詳細を確認してみました。









(確認中)








…ため息がでました。MT仕様さえあれば買うのに!

デビュー時にMT仕様が無いのは、まあ想定内でした。全体的にはバランスのいいラインナップかな、という印象でしたね。PremiumとCieloの価格帯のほぼ中間に、Allureがあるのはいいですね。初代308がデビューした時は、PremiumとCielo(とGTi)との価格の開きが大きすぎましたから。このAllureが売れ筋になると思いました。タイヤのサイズについては、17インチを履いているのはCieloのみなのは、何だか307時代みたいで、個人的にはいいかな?と思います。ただし今度のホイール、全部5穴なのよね~

色々チェックして驚いたのは車体色のことで、ビアンカ・ホワイト以外は全て追加料金が必要ですって! コストがかかりそうなパール・ホワイトが別料金なのは納得できますが、こんな事は私の知る限り前代未聞です。そんなのありかよ~!


…結論。まだMT仕様が無いので、今は買いません。7月に車検を通したばかりだから、まだ待てます。そもそもうちのP嬢だって最初から設定されていたわけではなく、後から追加されたグレードですから。だから、まだ希望を捨ててはいません。


う~ん、三代目のP嬢襲名、あるかな!?
ブログ一覧 | 私の車遍歴 | 日記
Posted at 2014/10/05 05:19:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

F士重工、降臨。
闇狩さん

等価交換?
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 7:10
まずは、試乗してみたいです。
ディーゼルのMTとか、数量限定で入れたら注目度は上がりそうですけどね。
コメントへの返答
2014年10月5日 15:30
そうですね、このクラスにディーゼルを設定している輸入車ブランドはないから、もし設定したら大注目間違いなしなんですけどね。

私も試乗しようと思っています。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation