• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

週刊NSXを作る 52号

週刊NSXを作る 52号
今日もディアゴNSXの

ご紹介を行ってみたいと思います

今回は52号となります

今回はビスも無く

純粋に1パーツとなっております・・・

(^_^;)


それでは部品のご紹介



部品名は

・エンジンカバーリア

となっております

メッシュ部分が既に出来ていたり造形も複雑で

なかなか密度の濃いパーツとなっております


後部に何やらプレートが貼られていて



めっちゃ小さいのですが、数字と文字が印字されていて

#01937と読めますが、これはシリアルナンバーとかでしょうか?

実車にも、こんな感じで貼られているのでしょうかね?


では組立て



51号で取りつけたシリンダーを立てます


エンジンカバーにエンジンカバーリアをハメます



今回の組立ては以上となります・・・

今回の組立ては、秒殺で終わりました・・・

(^_^;)


全体像はこんな感じ



Y字っぽい所、ここはNSXの画像でよく出てる所ですね!?

このエンジンカバーは完成後も脱着が出来て

エンジンが見られる様になっております

実車もオイル交換等メンテナンス時には

外して行う様になっているんでしょうね!

今回は1パーツをポチッとハメただけで終わりました

(^_^;)


53号に続く・・・
Posted at 2022/12/05 10:56:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記

プロフィール

「@もりもりBB4 さん マジですか (@_@)」
何シテル?   05/31 13:41
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation