• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

90’sミーティング!!



どうも(^^)v

今回は90年代の曲の中でも恐らく覚えてる人も少ないんじゃないかというコチラ♪

当時この8cmシングル買ったなぁ…ガレージの引越しで全部処分したけど…(T_T)。

さて…今回は先週末のイベントの話題と日常チョコッと。



先週の土曜日はチョイとドライブがてら芦屋の方の田中農園へ期間限定のカボチャソフトを食べに行きました(*'▽')♪

正直上のモンブランの部分は無くてもいいかなぁ…(^-^;



その後、八幡西区までメガネを作りに行った帰り道…青春のカウボーイ家族。

つまりは数か月前に閉店したロイヤルホストの1号店が解体工事に入ってました…(泣)

築50年は経つでしょうから、こうなるのも致し方ない訳ですが、こういう建築物が好きな人達にはなんとも惜しい話ではあります…。



で…帰宅後にテレビで見るものも無くてスクールウォーズを見ていると、ピッツーラのステッカーが貼られたGX61マークⅡセダンが!!



控え目なフルエアロに専用のエンブレム。



グリルは前期っぽい雰囲気もありますが、コレはピッツーラのデモカーとかなんですかね…(^-^;!?

ご存知の方もこのブログ見てる人の中には多々いらっしゃるかも…(爆)

しかし相変わらずイイドラマですよ…えぇ…(T_T)


で…日曜日。



この日はローレルでございます。

朝、チョット小銭に崩したかったのもあって寄ったコンビニ。

あぁ…そういえば復刻してたんだった!!



ロッテのクイッククエンチ♪

80年代~90年代初頭まで販売されていたこのガム…このテニスの絵のパッケージにややスッパイレモンの味と実に懐かしいヤツです(笑)

買うだけ買ってまだ噛んでません…ってかこのパッケージがイイなぁ(^^)v♪




そんなコトを思いながら到着したのはコチラ♪




福岡キューマルミーティング

今年が第2回で場所は非公開!(分かっても絶対コメントで書かないように!!)

毎年口コミで集まる上に、ルールがしっかりしているので、マナーもイイですし、何より静かで楽しいイベントです。

ちなみにハチマルヒーローをご覧頂いた方は分かると思いますが(まぁ子供生まれるんでですね…)。

エントリーはコレをラストにしばしフェードアウトします。

あ…ちなみにギャラリーも月末のホットスポットを最後にしばらく行きません。

イベント関係は最低1年はムリでしょ…まぁイイんですが。




ってコトでメターボさん毎度主催頂きありがとうございます(*'▽')♪

今年はムーンルーフ装備になっております(^^)/




そういえばちょい悪さんのミラって実際にマジマジと見たのはお初かも…(汗)

3ドアってのも珍しいポイントですが、リバレルしたメッキのクレージュがとにかく目立ちます(^^♪




ソアレさんのL70ミラは珍しいTRターボ…



ってか…またスゴイの見つけてきますね…(汗)

ってかドコのキットなんでしょうかね(*'ω'*)??

当時のKカースペシャルとか探ったら出てくるんでしょうね(^^♪



カジたかさんは今回カローラワゴンでエントリー。

ってかカローラワゴンは別にお初じゃないんですが、今回こんなステッカーを貼ったんですよ~って。



お…おぉ…たしかに(爆)




お初のじゅんやさんはなんと関東からエントリー!!

家族間ワンオーナーってのがスゴイですね(*'▽')


まぁ何が更にスゴイって…



初めて見たぞGTパック…(汗)

GTパック…つまりハイキャス付き。

グレードはSX-gプラスで、後期のマルチスライドシートが付いたヤツですね(^^)/



ってコトで運転席に座らせてもらいました(*‘ω‘ *)♪

懐かしいなぁ…AT降ろしたりもしたし、エンジン回りの整備は床板外すのが大変で…(苦笑)

そういえば灰皿のフタが半分にパキっと折れてた個体を何台か見たコトがあります…アレは珍しいケースだったのか??



GTパックなんでアクティブダンパーサスが付いてます…いやスゴイですよ。



コンソールをバラすのにシガーソケット部分のパネルを右横にスライドして外してですね…懐かしい(笑)


会場内にはとにかくエントリー車が多く、抜粋してササッとアップしております♪

他の車種はコチラで…


その2までありますんでよろしくです(^^)/


さて…今回のキュー丸ミーティングではエントリーした人が1人1票の権利を持ち、投票数の多かった車種がキングオブ90’sに選ばれます(*'▽')

ってコトは自分も1票持ってます(笑)

さて…どのクルマに投票しようか…

会場内で小一時間、各車を拝見し悩みになんで4台まで絞ったんですよ…。



まず1台目がコチラのGTO。

中期のMRですが、4駆でココまで落とすのはかなり大変だと思います…(^_^;)

だけどすごく自然に決まってます…決して派手過ぎず、シンプル♪



リアスポレスなのもイイですねぇ(*'▽')

敢えてスモークを貼らないのも変に足し算してなくて好みだった訳です(*'▽')





2台目はこのGTOの横にいたSW20のMR2。

フロントバンパーもスムージングしてましてツルンと仕上がった感じ、リムの深いホイールのチョイス♪

後から知ったのはエアサスっていう…SWのエアサスは初耳です(*'▽')

で…大体SWはⅤ型仕様にしていくのが嘗ては定番…でした…。



敢えてココで2型テールってのがツボでした!!

うわ…そう来たか…コリャたまらんですね(^_-)-☆




3台目はコチラのL200ミラ♪

落とし方にエアロとイイ、バッチリときまってます!!



これまた置き型の光るスピーカーが似合いそうな1台♪

敢えてスモーク無し&黒いカーテンでヤンママ仕様なんてのも当時この手でいたなぁ~なんて思い出します(^_-)-☆

こういうの見ちゃうとL200乗りたくなっちゃいます(笑)

で…コチラのミラはその後、キングオブ90'sに選ばれました(^_-)-☆

おめでとうございます(*'▽')♪


で…自身が投じた1票はコチラ…



メッチャキレイなAT210カリーナGT後期!!

18インチのホイールがキレイに収まってます!!



エンジンルームもビッカビカ!!

コリャスゴイ…(汗)

ってコトで初めましてなsouya0217さん♪

クルマのキレイさもモチロンですが、ハートを刺されたのはズバリエピソード…




10年前に欲しいと思った個体そのものと再会した…(汗)

もう運命しか感じません(笑)

咄嗟に出た言葉…

「1票投じさせて頂きます!!」

という感じで今回はカリーナに1票とさせて頂きました(^_-)-☆

さて…その後イベントは順調に終了し…。




記念撮影♪

なんかアレですね…もう15年は前の話になりますが、九交の集まりを思い出してしまいました…(懐)

VIP系のイベント行った後にこんな感じで並べたりしてですね…。



あぁ…あったあった懐かしい(笑)

ってかカメラの進化がスゴイ…(コレは当時持ってた携帯のカメラ)。

そういえば今回の並びは左半分が日産車で占めました…



オール日産 秋の大商談会(爆)

週末はお近くの販売会社へ…恐らくそんなものもうありませんと追い返されます。





イベントの後は本屋へ寄って3冊追加購入(ぇ

2冊は両家の親へ…一冊は保管用。




お!コレも最早珍しいキューマル車!

なんて思いながら実家に寄り…



お!偶然ながら前にS14だ!


なんて思いながら…




帰宅。

っつか、このクルマに乗ると7割位の確率で雨に降られるのは何なんだと…(苦笑)




とりあえず拭き上げてサヨナラ。

またホットスポットの前に1回洗車しましょ。


ではまた。
Posted at 2022/10/15 07:03:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 4台目ローレル | クルマ

プロフィール

「みんカラのコメント返信のページがマトモに開かず返信出来ません…困ったもんだ。明日以降返信します!」
何シテル?   05/08 22:04
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45 67 8
9 1011121314 15
16 17 1819 20 21 22
232425 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation