• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

なんやかんやでステイホームなGW-1

ごぶさたしてます。
元気です。


今年の4月、異動により7年ぶりに技術系に復活しました。
趣味が活きることになり、この年齢からでも仕事に活気が蘇って来ました。


とは言え、自動車業界もコロナの影響は強烈に響いており、穏やかではいられない事態となっています。


そんな中で突入したGW。


#ステイホーム

を徹底しました。(いつもと変わりませんが)

と、言うことでGWのお仕事ですww

①バネ交換

結局1回のみ走って終了した今シーズンですが、今回チョイスしたバネの組み合わせはNGと感じましたので交換です。
<before>
Fr:swift 160N/mm 6inch ID65 + bestex ヘルパー15N/mm
Rr:swift 140N/mm 6inch ID65 + swift ヘルパー15N/mm


後ろ足の暴れっぷりが酷く、短いバネの鋭いレスポンス+ヘルパーで低くなった合成レートのフニャ感が必要以上に大きなストロークで動かしている感じでした。


Fr:swift 140N/mm 6inch ID65 + bestex ヘルパー15N/mm


Rr:swift 120N/mm 8inch ID65

フロントはレートを下げて、もう少し巻き込みを期待。
リアはバネレートを下げつつ自由長を上げて、マイルドさを出して減衰力で調整できる範囲に抑える方向を狙いました。

とりあえず町中を乗った感じでは当然マイルドになりましたが、減衰力設定そのままだったのでFrの巻き込みは少し弱いかな。
もしかすると、もう少しフロントの車高は上げても良いかもしれません。
(今回ロアシートはそのままにしてみたので)

またどこかで確認せねばですね。

②メーター照明更新
9年前に作成したメーター照明が時々点滅するようになってきました。

ので、更新。

今回はΦ6の光ファイバーを使った間接照明にしました。

まあ、光の拡散&配置の簡略化が狙いでしたが、今までの文字裏LED配置に比べてとても楽ちんでした。

光ファイバー端面にΦ4.8mmの穴を開け、そこに赤色3chip帽子型LEDを接着。

この瞬間接着剤は白化も起きず、透明度を保ってくれるのでとても使いやすいですね。

メーターの針にはうまく光が届かなかったので、導光板に直接LEDを取り付け。


あと、距離計の裏には白色のLEDを光ファイバーで間接照明としています。


これらの光ファイバーの固定は透明なナイロン糸を使いました。
これ、超便利っす。

光もマイルドに拡散してくれました。


で、組み上げ前に透明樹脂は磨き直し。


メーターカバーは保護剤を塗布して新鮮さを復活。


そして元通り組み上げて完成です。


過去のブログを漁ってたら、LEDネタがすでに10年続いていることに気づきました。エボにインストールしたままのLEDもありますので、そろそろ更新が必要・・・・ですな。


続く。
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2020/05/10 20:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

なににしょうか?迷うひもの食堂さん
ボンビーやんさん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Good.3 10k 6巻に一票」
何シテル?   04/29 10:31
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation