• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月10日

できるのか?

ゆきぶんさんの投稿で知った圏央道 相模原愛川-高尾山の開通,ホウ!やってるんだな,圏央道!と驚いたので,自分の家の傍を通る圏央道 釜利谷-藤沢区間がそもそも出来る可能性あるのか調べてみた所.....

なんと,強制収容に向けて動き出すんですね.揉めそうだなぁ...完成は2020年という話もある様ですが,個人的には2050-2080年くらいと勝手に予想してます.何でって,住んでる人が全員死ぬのは80-100年くらいかかるでしょうし.ほぼ全線トンネル区間,三浦丘陵を貫通するのがそんな簡単な工事とは思えませんし.

同じく2020年開通予定の新湘南バイパス 茅ヶ崎海岸-大磯間とか,高速道路建設は揉めてばかりですね(>_<).
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2014/04/10 20:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

取扱説明書
giantc2さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年4月12日 0:50
新湘南バイパス、茅ケ崎中央で降りたら合流で大渋滞で、
やっぱり使えなかった記憶があり・・・海老名まで繋がれば
かなり違うんですがねぇ。
釜利谷~藤沢間、ホント出来るんでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月12日 8:08
茅ヶ崎中央の付近はいつまでたっても良くなりませんね.
我が家の中で茅ヶ崎のイメージは茅ヶ崎中央インターになってまして,いついっても工事と渋滞している所ってイメージです.早く直さないとイメージが悪すぎる気がするんですけどねえ......

釜利谷~藤沢間は延々草が生えています.工事反対派と賛成派の争いなのか,物々しい雰囲気です.成田闘争ではないですが,できるには相当時間がかかるというか,多分,無理だろうなぁと思っています.

無理なんならあの広大な土地を開放すれば相当に良い事がありそうな気もしますので.....早く諦めた方がいいのにって思うんですが.....

プロフィール

「恐怖の20連勤の中日 http://cvw.jp/b/684595/48630614/
何シテル?   08/31 22:31
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation