• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

運転をすると...

運転をすると...本日,北の方は大雪です.
見ての通り雪山も大きくなっていて市街の道が皆狭い...
ここは私の通勤路なんですが本来片側2.5車線くらいあるんですが,今は両側でも1.5車線と言ったところ...

さて,こんな中,札幌までスプで行ってきたんですが...雪の中を重ステ車で往復300km程....体力食うんですねー.まぁそりゃそうか.スライドを抑え込みつつの300kmですからね.ラリーのSS 300k みたいなもんです.
体重が2kgも減ってた...

明日も雪かきだなー
Posted at 2025/01/15 23:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2024年03月28日 イイね!

北海道なやつ

北海道なやつこれですね!

通称 矢羽根,正式には固定式視線誘導柱と言います.
雪道だと路肩が分からないので目印に光っています.

真面目に冬場は視界20mなんて時もあるので,その場合こいつが大活躍ですよ!

空港から自宅の道にこれがあるんですが,これを見ると北海道に帰ってきたなーって気になりますね!
今月は羽田6往復も飛行機に乗って疲れたなーって思っておりましたが,こいつをみるとちょっとほッとする.
Posted at 2024/03/28 21:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2023年03月11日 イイね!

大雪山の奥の方

大雪山の奥の方由仁石狩川です
全然雪がなくなって春ですねー

昨日まで東京行ってたので体が怠い.東京は20℃くらい気温違うから体が辛いんだよなぁ...ずっと汗吹き出しまくりで3日間過ごしてホンマ辛い.

やっぱ北海道が楽だね.
Posted at 2023/03/11 21:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2023年01月14日 イイね!

新直轄方式。。。。

新直轄方式。。。。高速道路2115年まで有料と。。。。

当地北北海道は基本的に新直轄路線なので影響受けないんですが何か変ですよね。。。。儲かりそうにない路線がむしろ無料という
助かってはいますけどね

JRの地元負担の話が結構出ますが新直轄の負担はどうなっているのかな?
Posted at 2023/01/14 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2022年11月16日 イイね!

冬タイヤ規制

冬タイヤ規制です.

旭川も結構降ったんですがね,美唄-岩見沢が冬タイヤ規制です.

北海道でスタッドレスを付けてない人は早い話気の狂った人なので普段はどんだけ雪が降っても冬タイヤ規制はしないんですよね.ということで珍しいので.
Posted at 2022/11/16 23:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記

プロフィール

「フロントパイプも外す http://cvw.jp/b/684595/48499217/
何シテル?   06/21 22:01
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4 56 7
8910 11 12 1314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation