• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

水膨れ対決!

みんカラブログには何回も書いていますが、今日1月6日はまだまだ松の内であけおめ期間継続中なんですよ。

なのに、
世間に溢れる
“お正月終った感”は
いったい何なんだ!


と声を大にして言いたいです。

松の内はお正月なんだよ!
もっと言うと、正月って言葉は一月の別称だから、今月いっぱいはお正月なんだよ!
もっとダラダラさせてくれよ!
(って会社で書いてるんだけどね・爆)


改めまして…

新年明けましておめでとうございます

私立恵比寿中学 星名美怜さまとともに 新春のお喜びを申し上げます


いや、↑これが言いたかっただけなので。






さて、ちょっとディスり系のクルマの話題です。
自分の好きなクルマがディスられた人は、正月の酔っぱらいの戯言だと思って聞き流してください。


この週末、多くの自動車ディーラーでは初売りイベントが開かれます。
そんな中、今日の朝刊に2つのプレミアムブランドのSUVが広告を出していました。


レクサス



そしてアウディ



どちらもSUVだけを打ち出したフェアの広告です。
今年の自動車業界はこっち方面で行くんでしょうか。



で思ったわけです。


トヨタが水膨れしたブランドと、フォルクスワーゲンが水膨れしたブランドの対決か…

(このあたりが失礼極まりない物言いだけど、事実だからしょうがない)


さらに思ったのが…



アウディですら、最上モデルのスタート価格は3ケタ万円に抑えてきてるのに




水膨れトヨタで1000万円以上取ろうってのは、イイ根性だなぁ。



このランクル改のレクサスLXは乗ったことが無いですが、NXは試乗して「クルマとしての魅力なし」と断言できるものでした

上にリンクを貼ったエントリから引用すると

どこが気に入らないの?
って聞かれたら、
別に気に入らない部分は無いです。
いいクルマなのは分かります。
でも、ワクワクしない。
自然に顔がニヤつかない。
これに尽きます。



もちろんLXが同じ感想になるかは分かりませんが、もしNXみたいだったら1000万円以上出せないですよ。
ポルシェカイエンを買えるなら迷わずポルシェを、
BMWのX5と同じ価格帯なら、黙ってBMW買っとけよって話です。
(この2車種も試乗済みです)


言いようによっては、ポルシェのSUVもフォルクスワーゲンの水膨れと言えなくもないですけど
全く別のクルマに仕立て上げられてます。
だから、アウディのSUVは試乗したこと無いんですけど、まぁ予想ではレクサスよりは楽しめるんじゃないかって思います。



昔の試乗記の繰り返しになりますが、
「外車マンセー」でもないし、「しょせんトヨタだろっていうプラシーボ」でもないです。
絶対に違います。



そろそろ次も考えたいけど、秋に車検取っちゃったからなぁ。
現行X3は日本仕様のディーゼル搭載車がイマイチなので、真剣に次を考えるのはX3のフルチェン以降かなぁ。
ブログ一覧 | その他クルマの話題 | 日記
Posted at 2017/01/06 11:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

松川渓谷
hirom1980さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

6/9 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5月11日、札幌出張(羽田空港へ) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年1月6日 13:08
こんにちは(^^)

>水膨れした

という表現が凄く言い得て妙な表現ですね(笑)

アウディQ3のスタート価格なんか、「アウディでこの値段なら買えそう。」って思う人と、「アウディがこの値段?高い!」って思う人が、ある世代から分かれそうですよね。
コメントへの返答
2017年1月6日 13:26
どうもです。

私の眼にはレクサスはトヨタにしか見えませんし、アウディはフォルクスワーゲンにしか見えません。
(と言い切って無駄に敵を作ってしまう)


世代で違うかどうかは分かりませんが、1.4のワーゲンエンジンに369万円というのは、私は「高い!」と思いますね。

この価格帯だと輸入車でもかなりたくさんの中から選べますから、敢えてQ3を選ぶ意味が見つけにくいと思います。
2017年1月7日 12:33
明けましておめでとうございます。

レクサスもアウディも車三台並べると写真のアングルが同じようになるのが興味深いです。
コメントへの返答
2017年1月8日 15:09
かなり遅くなってますが、おめでとうございます。

たしかにそっくりですね。
3台並べるときの必然的な並びとアングルなんでしょうかね?
ただ単に「同じ広告代理店」とかが原因だったら、マヌケな話で笑えますが、真相は分かりません(笑)

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation