• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

オーバーシュートしまくりんぐ

オーバーシュートしまくりんぐ エキマニは(以前外品を試したが色々宜しくなかったので)未来永劫ノーマルのまま行くつもり。従って、先日のフロントパイプ交換によって排気系は完成ということになる。
で、関越を走ってきた。もちろん、リミッターがカットされていないと出し得ない速度で。
実際にパワーが出ているのかどうか計測はしていないが、パワー感はかなり向上した。シングルターボ→ツインターボの過渡域のトルク落ち込みも小さく感じられる。ピッチングストッパの交換によりエンジンの縦方向の振動がやや抑制されたことも併せ、5速5000rpm以上=180km/h以上の領域でかなり快適になった。つまり、あまり躊躇せず「ペッタリ」と踏めるようになった。
が、振動とかパワー感よりも「本当に壊れないだろうなコレ」との懸念が先立つのは、来月には12万kmに達しようというエンジンにこ~~~~んなにブーストが掛かっているからw
盛大にオーバーシュートして大森のアナログ計など現実に振切ってしまっているが、それでもエンジンECUがブースト制御にちゃんと介入して、常態としては1.1kg/cm2程度に収まっており、今のところブーストカットが介入することはなく、もちろんノッキングも発生していない。リタードも0度のまま。
タービン回しすぎてトばない限りは壊れそうにない。BD/BGはBE/BHとは違ってボールベアリングタービンなので、高回転高負荷ではプレーンベアリングより弱いはずなのだが、反面、油膜保持に関してはプレーンベアリングほどシビアでない。実は、大容量のオイルクーラーなど備わっていないごく普通のストリートカーとしてはBD/BGのほうが総合的に見て「頑丈」なのかも知れない。

なかなかのモノだぞEJ20R。
ブログ一覧 | BD5C48D | クルマ
Posted at 2007/10/03 21:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タービン交換わず。」
何シテル?   08/04 11:09
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation