• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

【後日談】手術直前

【後日談】手術直前手術は、水曜の16時からだったのだが。
実はその1時間前まで、こんなモノを組んでいたのであったw

加工技術の進歩によって、こんな美しいカーブを描く機能パーツも安価で手に入るようになった。
趣味性が極めて高い2輪ではとくに顕著に見られるのだが、それに比べて4輪のパーツはまだまだ無骨だナ。
Posted at 2007/06/30 20:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2007年06月29日 イイね!

呪われた右脚(微グロ注意)

呪われた右脚(微グロ注意)私の右大腿部を、私の目線で見る(見下ろす)とこんな感じ。

火傷は、限りなく100度に近い熱湯の直撃を受けたもの。所謂労災ってヤツで。
(「管理責任者」自ら受傷ということで、社内では相当物議を醸したとか醸さなかったとか。)
手術痕(縫合痕)は、数ヶ月前に発見した「しこり」がいよいよ成長してきたため、切開して腫瘍摘出した痕。抜糸は来週。
病理検査結果待ちだが、どうやら良性(ただの脂肪種)とのこと。
2005年秋のブログでも腫瘍摘出手術のコトを書いているが、中身は似て非なるモノらしい。
しかしなんだ。
こうやって眺めていると、右脚に何か憑いてるんじゃないかとも思えてきたりして。
だからというかなんというか、成田山へお参りに行ってきましたよ。

何も無かった部位を切って抉って縫い合わせたワケで、この傷を治癒させようと体が「眠いよー」と私に訴えかける。運転中も注意力散漫。
もうね、さっさと寝て、眠って眠って回復するしかない。
つーワケで、しばらくはマトモなブログネタは発生しようもありません。
ごめんなさい。


画像は、一応それなりに加工してます。
Posted at 2007/06/29 20:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 暮らし/家族
2007年06月24日 イイね!

休日出勤ズ

休日出勤ズ昨日の職場の駐車場の図。
レガシィ乗りは休日出勤大好き・・・というワケではない。多分。

今日も出勤。さぁ頑張るべぇ。

BC/BFユーザーは流石に居ないのね。
Posted at 2007/06/24 09:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 日記
2007年06月21日 イイね!

パーツ加工

パーツ加工バイクのフロントカウルのスクリーン。どちらも米国ロックハート・フィリップス製。
が、見ての通り長さが違う。カットしたのだ。
フル前傾姿勢の場合、純正のスクリーン長さのほうが最高速が出る。
だが、バイクのスクリーンは車のフロントガラスと違って(たとえスモークでなくとも)透明度は低いし歪みは大きいしで、スクリーン越しの視野を睨みながら最高速まで引っ張るなどということは、少なくとも公道では相当に難しいし、怖い。だから、深い前傾姿勢をとることが出来ない。
それならいっそ、ある程度カットしてしまったほうが深い前傾姿勢をとりやすく、結果的に速度は伸びるし恐怖感もない、ということになる。

で、10cmカット。

普通はスクリーン上端を切り詰めるのが常道だが、私の場合下側をカット。
つまり、車体側に合わせるための入り組んだ形状と取付穴を全てDIY加工で再現している。
ディスクグラインダと電動ドリルを駆使してものの15分で加工完了。

これに限らず、パーツの加工には知識や経験もさることながら、とにかく道工具類の整備が必須。
そういうモノを自由に使える環境にあるうちに、やれることはやっておこうかと。
BDのリヤフレームエンドバー作りたいんだよねぇ、溶接でw
Posted at 2007/06/21 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2007年06月18日 イイね!

FATT

FATTBLITZのFATTを買った。
古いターボタイマーの劣化更新、ということで。

が、私のではなくて、妻の車。
画像右のRAZOのターボタイマーが動作不良(エンジンが切れない!)を頻発していたため、新しいのを買ってあげた。
今時のターボタイマーは、装着場所の自由度が高くて良いねぇ。
Posted at 2007/06/19 20:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | クルマ

プロフィール

「いや、RE-11の後のRE-71Rもインプレ上げてない。写真すら撮ってない。」
何シテル?   06/11 17:15
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3 4567 89
1011 1213141516
17 181920 212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation