• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

雑用を片付けはじめました。

雑用を片付けはじめました。朝、まだ眠る妻(予定)を残してイトーヨーカドーへ。
この日、任天堂DS liteの抽選販売があり、その行列に加わることに。
結果、見事当選し妻(予定)との約束を果たすことができた。
DS lite買ってやると約束してたのよ、だいぶ前にw
その足でディーラーへ出向き、注文してあったエンジンアンダーカバーを受領し、ついでにMTオイルとリヤデフオイルを交換。

帰宅して軽く食事を摂り、工具類をBDに積んでいつもの道端へ。
インタークーラを外してエンジントルクダンパーを降ろし、プリロードを掛けて再度取り付け。
で、インタークーラーを復旧するも、手順を度忘れしてやり直し数回(ーー;)
新しいアンダーカバーを取り付けてこの日は終了。

忙しかったが、色んな意味であまりモノになってない一日でもあったかナ。
Posted at 2007/04/09 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ
2007年04月04日 イイね!

インプレッサ本

インプレッサ本日曜日、暇つぶしに本屋へ立ち寄ると、斯様な本が発売になっていた。

以前、このシリーズのレガシィ本をこき下ろしたが、今回は参考文献的価値を見出せたので自分で購入した。
思えば、インプレッサは歴代2モデル、レガシィは4モデル。
同じ厚さの本に纏めると、どうしてもレガシィのほうが内容が希薄になってしまうのは仕方ないといえば仕方ないか。
インプレッサはGC/GFもGD/GGも4輪ストラット他メカニズムの多くをキャリーオーバーしており、それはつまりBD/BGと相通じる部分が相変わらず多いということでもあり、私にとって先のレガシィ本よりもよほど参考になる。
早速いくつか間違いを発見してしまったが、私自身それらに惑わされることはないからいいやw

この本買ったその晩、BDを手放してS204を買う夢にうなされてしまった。
S204は欲しいが、BD売ってまで欲しいとは深層心理でも思っていないらしいw



ところで、だ。
一体何なんだコレは?!
Posted at 2007/04/04 21:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中のこと | クルマ

プロフィール

「いや、RE-11の後のRE-71Rもインプレ上げてない。写真すら撮ってない。」
何シテル?   06/11 17:15
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation