• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2005年09月24日 イイね!

直ったらしい。

直ったらしい。クーラント漏れ箇所を探す気力も時間もなく、ディーラーへ預けること9日間。
漏れ箇所を究きとめ修理完了との連絡を受け、BDを受領した。
しかし、時間を置かなければ直ったかどうかの判定が出来ない症状である。クーラントをアッパーレベル丁度まで補給し、放置すること50時間。

どうやら、直ったらしい(^^)v

原因は、この辺りのバイパスラインから微妙にリークしていたとのことだが、インマニの真下に隠れて上から見ても横から見ても見えやしない。
ってか、リフトアップして下から覗き込んだら一発で見えそうな位置だったりして。

近々、現場復帰するよー。
Posted at 2005/09/24 01:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ
2005年09月16日 イイね!

ソバカスなんて気にしないわるんるん

ソバカスなんて気にしないわ岡山空港でキャンディ・ミルキイ氏(詳細はググッて下さい)を見掛けたことがある。
こんな地方に一体何の目的で?と、その時は疑問に思ったものだが。




・・・こ れ か w
Posted at 2005/09/16 12:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落書き | モブログ
2005年09月06日 イイね!

飛行機条件付き

条件付き引越しが完了した。

新居からの初出勤は、いきなり出張になってしまった。
しかも、着地悪天候の場合は伊丹へ降りるか、羽田へ引き返すと来た。

なまじ伊丹へ降ろされるよりは、潔く羽田へ帰って欲しいナ。

ちょっと疲れてるから、休みにしてしまいたい猫2



22時追記。
ちゃんと岡山に着陸してくれた指でOK
しかし、現在、避難勧告が出ているためホテルに引きこもり中。
明日は、社有車で水上走行かな?冷や汗
Posted at 2005/09/06 07:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 日記
2005年09月03日 イイね!

アクア3発

アクア3発今日は、冷蔵庫とMTBの搬送。
引越しも大詰めを迎えた。

朝からZZ-Rのエンジン始動(久々なのでなかなか大変)、そのままアクアラインを使って川崎→木更津移動。
で、木更津の実家でBHを拝借して(ZZ-Rは新居の駐輪場の都合でしばらく実家保管)、アクアラインを使って川崎へとんぼ返り。
そして、冷蔵庫と自転車と、その他雑品をBHに積み込んで、今度は陸回りで浦安の新居へ搬送し、その足で木更津まで行ってBHを返却。
んで、アクアラインを通る高速バスでこの日3度目のアクア海底トンネル通過、と。羽田空港行のバスに乗ったので、京急、JRと乗り継いで本日の移動完了、と。

アクアを3回通って、3回とも違う乗り物というのがナカナカだナw

木更津(つーか袖ケ浦BT)からの高速バスは、川崎駅行きだと1300円で55分くらい掛かるが、羽田だと1000円でしかも24分しか掛からない。
羽田行きの場合、浮島で降りずにそのまま湾岸へ入るので所要時間が短いのね。
そこから川崎へ出るのは羽田から京急に乗らなければならず、それに400円掛かるワケだが、バスが300円安いのでたいした痛手ではない。
まぁ、川崎駅行の最終に間に合わなかったからこういうルートになったワケだが、案外デメリットが小さいのが意外ではあった。
Posted at 2005/09/03 23:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | クルマ
2005年09月02日 イイね!

ホワイトバンド

ホワイトバンド最近、電車内で乗客の腕に白い腕輪をチラホラ見掛ける。
たいして洒落てもいないし、大概その人物に似合ってもいない。
で、それが何なのか、私はWEB広告で知った。

ホワイトバンド

「世界の貧困をなくそう」という声を表すもの、らしい。
活動の趣旨としてナニヤラ崇高な理念が掲げられ、多くの著名人も賛同している旨謳われている。
1個300円、たいした金額ではない。
たった300円で貧困者を救済できるなら、多くの人が賛同するのは当然だ。
駄菓子瑕疵、その300円の使途を見て愕然とすることに。

300円の代金の内、現実に貧困に苛まれている人々へ渡る金は「一銭も」無いのだ。

製品としての生産・流通コスト分は、まぁ仕方あるまい。
しかし、残部は福祉活動の啓発に懸かるコストとして広告費やらに充てられる。
つまり、福祉を目的とする団体(これも相当眉唾モノ)の「メシのタネ」になるだけ。

これって、大阪方面で問題になっている「募金詐欺」と同じだろ。
つーか「寄付金」でメシ食うなよバカ。
・・・と思いきや、これは「寄付を募る活動」ではなく、福祉精神をアピールするための商品の販売、ということらしい。
1個300円、塵も積もれば、である。詐欺性の偽善。タチが悪いナ。


あぁ、「商品」だから返品も可だなw
Posted at 2005/09/02 12:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中のこと | その他

プロフィール

「いや、RE-11の後のRE-71Rもインプレ上げてない。写真すら撮ってない。」
何シテル?   06/11 17:15
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    1 2 3
45 678910
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation