• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

せいモう

【パクリ?偽造?靴にまさかの「性毛」表記=「恥ずかしい商品」誕生の内幕とは?―台湾メディア】
Record China 10月17日(木)21時50分配信

16日、台湾・東森新聞網によると、このほど台湾・台北に住む人が購入した日本ブランドをうたった靴に、日本語で「せいモう(性毛)」と表記されていたことが注目を集めている。
2013年10月16日、台湾・東森新聞網によると、このほど台湾・台北に住む人が購入した日本ブランドをうたった靴に、日本語で「せいモう(性毛)」と表記されていたことが注目を集めている。
ロゴには大きなワニと小さなワニの2匹があしらわれており、ネットでは日本の「母子鰐魚」の名称で知られているという。同ブランドは日本のVAL-INTERNATIONALという会社のものだといい、「日本では誰もが知っている」とうたわれているが、現地で日本語を教える日本人は「知らない」と答えた。日本・台湾両国の検索サイトでも調べてみたが、このような会社は見当たらない。前出の日本語講師は、「おそらく『せいそう(清掃)』と表記したかったところを、『そ』と『モ』を間違え、『せいモう(性毛)』になったのだろう」と話した。
表記の意味を知った購入者は「恥ずかしい!すぐに箱にしまう」と語っているが、ここで2つの疑問がわき上がる。
1.「このブランドは本当に日本のものなのか」
2.「日本のブランドだとするなら、なぜ表記ミスに気づかずに販売してしまったのか」
問題の靴を製造した会社を訪れると、担当者は「せいそう」という商標の使用を認める日本知的財産協会の証明書を見せ、パクリなどではないと強調した。さらに話を聞くと、もともとこの会社は日本でネット販売を専門に扱う小さな会社で、とても有名と言えるものではなかった。「せいそう」の商標も、かなり前に台湾の会社に売却されたもので、日本人のチェックが入る状況になかったため、間違いに気付かなかったという。
この騒動に、ネット上では「製造会社が表示の誤りに気づいたからには、この“おもしろい”商品は今後入手困難になるだろう。買うなら今のうちだ」との意見が出ている。(翻訳・編集/北田)

===============

それって、コレのことか?


2013年5月3日、台北市内の家楽福(カルフール)にて撮影。
その頃にこの記事を上げていたら、YAHOOのニュースに載ったかな?wwwww

台湾に限らず、東南アジア全域で日本製もどき商品は多数存在する。
グリニヒース(グリンピースの誤り)とかしょぐね(将軍、syougunの誤読)とか。

日本製品というワケではないが、面白日本語のチャンピオンは間違いなくコレ↓


「ぼったくって」って、公共の場に掲示されてるのは初めて見たぞwwwwww
Posted at 2013/10/20 21:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中のこと | 旅行/地域

プロフィール

「いや、RE-11の後のRE-71Rもインプレ上げてない。写真すら撮ってない。」
何シテル?   06/11 17:15
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation