• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2007年09月19日 イイね!

ジャダー

ジャダーガーランドのロータ表面。見ての通りジャダー発生中。

高速でブッ飛ばすとジャダーが出て、通勤でタラタラ走るとジャダー痕が消える。
その繰り返し。
とっくに慣らしは終わっているし、ある条件で繰り返し発現することから、恐らくロータ材質(ダクタイル鋳鉄)とパッド(ノンアス)のアンマッチングだろうと推察。
かつてのSCR-PROのときにもふと考えたものだが、FCD(ダクタイル鋳鉄)ってFC(ねずみ鋳鉄)より粘いのかな、と。
ただ粘いだけなら「割れにくい」ということで歓迎すべきことだが、ロータ表面に塑性流動を起こしたりすると厄介だ。
ノンアスパッドはカーボン系パッドと異なり、ロータ表面に皮膜を形成することなくひたすらパッド自身が削れていくだけなのだが、ロータが塑性流動を起こすとロータ表面の組織がパッドと冶金的にくっついてしまって、結果、ロータ表面を荒らすことが考え得る。これが所謂「ジャダー」として我々の眼には映る。
カーボンメタリックとかカーボンセラミックとか、従来使い慣れたパッドの方がコイツには適しているかも。

まぁ、振動が出るワケでなし、DS2500は減るの早そうなのでこのまま使い切りだナ。
Posted at 2007/09/19 14:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ
2007年09月18日 イイね!

ゆとり

ゆとりんー。
このノボリ旗は埼玉県が配布してるのかな?

ねぇねぇ、
どのあたりに「ゆとり」が感じられるの?
どんな「チャンス」が転がっているの?
そもそも何に関して「日本一」なの?


なんかね、目的が何も見えないんだよこのノボリの。
発注前に誰か突っ込んでやれよ。これじゃ小学生が書いた校内啓発ポスターみたいだ。
左下のイラストの稚拙さが輪を掛け、痛さ満開です。
Posted at 2007/09/18 15:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落書き | 日記
2007年09月18日 イイね!

ヌく。

ヌく。フロントフェンダーのインナーを新品交換した。だが、ただ単に新品を組んだだけでは再び同じ問題が起こるのは火を見るより明らか。

で、考えた。

隙間風を孕まないようにするには、大きく二通りの対策が考えられる。
【風の侵入を止める】 or 【風を抜く】
しかし、風が入らないようにするのはハッキリ言って無理。そこで、風を抜くことを考えた。
画像の通り、新品のインナーに27mm径の孔を開けた。左は5個、右は3個。
孔径が何故27mmなのかというと、その径のホールソーがたまたまそこに有ったからw
何故左右で孔の数が違うのかというと、右フェンダー内には吸気ダクトがあるので、あまり抜き過ぎてしまうのもどうかと考えてのこと。まぁ、定量的な過不足は分らないが、こんなもんかな、と。

で、200~230km/hくらいで淡々と流してみた。
大きくズレることはないが、先日割れてしまった先端部分はバンパーに軽く引っ掛っているだけなので、やはりズレてしまっていた。インナーがどうこうではなく、バンパーが走行風で振動しているのかも知れない。
ズレたまま高速走行を続けるといつかまたインナーが裂けてしまうので、簡単にズレてしまわないよう対策を施した。
検証は今週末以降。さて、どうでしょう。
Posted at 2007/09/18 15:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ
2007年09月05日 イイね!

隙間風の恐怖

隙間風の恐怖コレが何のパーツか分った人はスゴイ。
原型を留めてはいるが、これはほんの一部だから。

モノは左インナーフェンダーなのだが、フェンダーの形をしていない。これは、フロントバンパーに刻まれたブレーキ導風ダクトの「天井」に相当する部分で、本来インナーフェンダーと一体になっているものが破損して脱落し、このような格好になっている。
よって、一見してBDのフェンダーにはちゃんとインナーが付いているように見えるのに、ちょっと覗き込むと普通の人は多分一生見ることのないサージタンクとご対面出来てしまう。

この破片を実車に合わせても、破面がまるで一致しない。
よく見ると、先端は路面と、後端はタイヤと擦れて摩滅している。タイヤと擦れた痕など、破片が溶けてさえいる。
インナーの素材はエンジンルーム内部に見られるようなPP(ポリプロピレン)ではなくPE(ポリエチレン)で、熱には弱いが安価で柔軟で燃やしてもDXNsを発生しない(って燃やさないよな普通は)ものになっている。柔軟であるが故に、フロントバンパー内部に溜まる隙間風を孕んでズレてしまうことは以前から多々あった。TIサーキット(現岡山国際サーキット)走行時には必ずズレるので、ガムテープで止めて走行していたほどだ。そういうことを繰り返すうち、強度の低さ故特に捻じ曲げられる部位には亀裂が走りはじめていた。
超高速走行を繰り返した割りにはこれまでよく持ち堪えてきたが、先日ついに先端が脱落し、垂れ下り、路面とタイヤに擦り付けられながら最終的に左前タイヤで踏みつけるようにして千切れた。そういえば関越で何故か抵抗を食ってるような感じがあったのは、コレの所為だったか。
本線上で落ちず、アパート駐車場入口まで持ったのは奇跡。こんなの本線上で(あの速度で)踏んだら大変なことになったかも知れない。実際、それをやった知人が居るのだがw

街乗りでは現状のままでも問題はないが、高速走行となると、インナーの固定具の幾つかが破損しているため、もっと大々的に脱落してホイールに噛み込むといった恐ろしいトラブルに発展しかねないし、第一、今のままでは導風ダクトがまともに機能しないため、左前ブレーキが過熱する恐れがある。つーか、コレで200km/hくらい出したら、車体前方下部の気流が乱れて真っ直ぐ走るかどうかさえ怪しい。
昨日、仕事上がりで東松山のディーラーへ駆込み、部品発注。左右で11109円。
思ったよりだいぶ安い。今日の夕方には入ってくるらしいが、そんな急には引取りに行けないぞオイ。

インナー着脱は屁でもない作業だが、そのために一度エアロスプラッシュを取外さなければならないのが極めて面倒。
あれって3Mの超強力両面テープで固定されてるのよねぇ(ーー;)
新品交換しても風を孕めばまたいつか同じことが起きる。装着前に風抜き穴を明けようかと思案中。
Posted at 2007/09/05 10:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ
2007年09月01日 イイね!

消耗

消耗月平均2000km強を走り続けたこの1年、BDは激しく消耗した。
2ヶ月と間を置かずにオイル交換を繰り返し、
ボディがヤレてくるから補剛パーツを次々に追加し、
タイヤが偏摩耗するから裏組みし、
そして今週、ブレーキが摩耗したからロータとパッドを交換した。

画像のパッドはFETのカーボンメタリック(リヤ)。
BDを週末にしか使わなかった(だが、使うときは思いっきりハイペースで走った)頃は走行距離に比してあまり摩耗が進まなかったのに、通勤利用、しかも、ペースがものすごく遅い熊谷ナンバーの皆さんにペースを合わせざるを得ない状況では、ロータ表面にカーボン皮膜など出来る暇もなく、ロータ・パッドとも激しく消耗した。
今週、仕事上がりや昼休みを活用して、前後ともロータ・パッド交換を実施した。
フロントは、新品ロータ(ガーランド)+中古フェロードDS2500
リヤは、中古ロータ(純正)+新品プロμTYPE-HC+
の組合せ。
可能な限り手持ちの中古ストックを先に使い切るようにした。

一応、超本気で走らなければならない場面が突然訪れることを想定して、ロータ・パッドとも「ちゃんと揃った」新品を1セット持ってはいるが、現在の単調な生活の中で果たしてそんな機会があるのかと。
Posted at 2007/09/01 21:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ

プロフィール

「いや、RE-11の後のRE-71Rもインプレ上げてない。写真すら撮ってない。」
何シテル?   06/11 17:15
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 5678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation