• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

ここで問題です。

ここで問題です。
この画像の謎が解けた人は挙手! 私は、解くのに5分くらい掛かってしまいましたorz 6月17日追記 「上の図形は、三角形ではなく四角形(四辺形)である。」 これが、このトリックの全てです。
続きを読む
Posted at 2010/06/16 18:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 落書き | 日記
2010年06月11日 イイね!

そんなワケで

youtubeの動画が正常に埋め込めるようになったので(いや、Firefox固有の問題、つまり、私が観ている画面だけがおかしかったのではあるが)、早速お気に入りの動画を貼ってみる。 清成龍一の、雨のドニントンでの走り。 もうね、バカかアホかと。 私は雨のレースを1戦だけ走ったことがあるのだ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 22:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | パソコン/インターネット
2010年06月11日 イイね!

Firefox

これまで、webブラウザにはFirefox3.0(笑)を使っていたのだが、さっき3.6.3へバージョンアップした。 結果、このブログにyoutube動画を埋め込むとそれ以降の表示が乱れる不具合が解消された。 なんだ、ブラウザのバグだったのかよ(-_-メ) もっとも、IEではバージョン問わず正常に表 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 22:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落書き | パソコン/インターネット
2010年06月08日 イイね!

4ドア

4ドア
やっぱこうでなくちゃ。 でも、何故羽根無し? 北米仕様はラリー風味の本棚タイプ(笑)だが、既にWRC撤退済&そもそもセダンでラリーは走らないから、好きな羽根でも付けろってか? まぁ、とりあえず買いませんけどね。
続きを読む
Posted at 2010/06/08 18:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中のこと | クルマ
2010年06月01日 イイね!

真っ直ぐ走らせる。

真っ直ぐ走らせる。
事の発端は4月17日、お客様感謝デーで依頼した簡単な点検作業だった。 予てより気になっていたフロントハブ周辺のガタツキ感だが、4輪リフトアップで各輪同時に点検出来る機会はなかなかない。当日、MT&リヤデフオイルの交換ついでに点検を依頼した。 当初、工場のメカ氏は「異状はない」という。が、私がフ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 13:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ
2010年06月01日 イイね!

あまり重要でないお知らせ。

クラブ・レガシィ・インターネットエディション(雑誌クラブ・レガシィのサイト)内の「レガシィ最強リンク」に、私の本家サイトを加えて頂きました。 どこが「最強」なのかと小一時k(ry
続きを読む
Posted at 2010/06/01 13:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ
2010年04月09日 イイね!

通勤手段が変わった。

通勤手段が変わった。
まぁ、手段もなにも職場自体が変わったワケだが。 最寄り駅ベースで言うと、自宅から電車一本で通える職場へ異動となった。 が、問題は駅から先。駅と職場との間に公共交通機関は存在しない。それ故、自家用車通勤が大勢を占めるワケだが、私の場合、自宅から自家用車を使うとなると片道40km超の道程となる。その ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 18:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活とか | クルマ
2010年02月23日 イイね!

素人かよ(失笑

素人かよ(失笑
バンクーバー五輪が開催中である。 日本人選手の活躍に期待し、TVを観て盛り上がる日々。もっとも、時差の関係でLIVEは観られないし、仕事の都合で再放送もなかなか観られないのだが。 今大会で非常に気になっているのは、「競技」に対する意識の低さである。 統括団体の承認ステッカーを剥がして失格( ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 15:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中のこと | 日記
2010年02月06日 イイね!

銀世界

銀世界
まさか今日、雪が降るとは思ってもみなかった。 通勤途上、R254の先のほうでトレーラーが横転しているとの情報を得て、いち早く旧道へ逸れて渋滞の大部分を回避したのだが、職場に至る最後の交差点でどん詰まり。そこから1時間強の間缶詰にされてしまった。 旧道沿線はこんな風景。 一体何処ですか、こ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 18:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ
2010年02月05日 イイね!

34B17L

34B17L
我がBDには、34B17Lという非常に小型のバッテリーを搭載している。 理由は既報の通り。 使用開始から2年を経てエンジンの始動性が悪くなった、というより、ほぼ限界に達したので、今日、新品交換した。 頭の中で「約2年」と思っていたのだが、バッテリーに直接書き記した使用開始日を見てびつくり。 1日も ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 22:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ

プロフィール

「タービン交換わず。」
何シテル?   08/04 11:09
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation