• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

春の嵐の爪痕

春の嵐の爪痕
忘れもしない2010年4月2日。 それまでの単身赴任を解消し自宅からの電車通勤となった2日目に、春の嵐により京葉線ほかあらゆる交通機関が運行見合わせとなり、浦安から千葉までの出社に5.5時間も掛かってしまったのだが、まさにその再現となった2012年4月3日、「急用が無い者には半日年休による早退を ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 日記
2012年04月01日 イイね!

11時間耐久2輪メンテ

11時間耐久2輪メンテ
ブースターケーブルが過熱する程長くセルを回してもウンともスンとも言わないZZ-Rのメンテである。 1番プラグは恐らく完全に失火しており、ネジ部までベッタリ濡れた状態だった。しかし、油分が多く、1番だけオイル下がり等のトラブルを抱えている可能性は否定できない。 中古のCR9Eを取付けて始動を試 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 21:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | クルマ
2012年03月29日 イイね!

運動不足。

運動不足。
私が腰痛持ちであることは過去の記事で触れたと思うが、先月、勤務中にかなりの激痛に見舞われ、久々に病院へ駆け込むこととなった。 もう4年近く前になるだろうか、脚の付け根の関節の鈍痛に苛まれ歩くのも苦痛な状態となり、第一腰椎の椎間板症と診断された。摩耗か座屈か知らないが、椎間板が薄くなって脊椎に沿 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 22:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 日記
2012年03月28日 イイね!

世界の工場(笑)

世界の工場(笑)
先日の東京モーターサイクルショー会場で貰ってきたノベルティ。 台湾の2輪メーカー「キムコ」は、品質は日本車に及ばないものの、低価格でありながら中国や韓国のそれと比較して優秀であるとされ、東南アジアでは広く普及し日本にも輸入されている。 そもそも台湾がスクーター天国であるため、製品の大半はスクーター ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 21:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中のこと | 日記
2012年03月26日 イイね!

暫くのご無沙汰でした。

暫くのご無沙汰でした。
過去、公私問わず何らかの異動があっても、それを原因としてこれほどブログ更新の間隔を開けたことはなかったと記憶しているが、今回は違った。 なにしろ忙しい。そして心身共に疲れる。 年齢が上がるにつれ環境変化に対する適応能力が落ちてきているのは間違いないだろうが、それにしても今回はあまりにも環境が変 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 日記
2012年03月24日 イイね!

掛からない。

掛からない。
この冬はまぁまぁの寒さだったわけだが、漸く凍えないレベルの気候になってきた。昨年12月から3ヵ月以上乗らずに居たZZ-Rも啓蟄である。 しかし、エンジンが掛からない。 当然の如くバッテリーは弱っており、弱々しくクランキングするも点火せず。 バッテリーを充電しつつ、別のバッテリー(以前BDに搭載して ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 22:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2012年01月01日 イイね!

元日の風景

元日の風景
皆様 あけましておめでとうございます。 本年もこの更新頻度が異様に低いブログにどうぞお付合いください。 ===================== 元日の午後だというのに原付を横倒しにして一体何をやっているのかというと、実は単なるオイル交換である。 AF56/57ディオが搭載するAF5 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 11:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2011年12月31日 イイね!

人類史上最悪の一年

人類史上最悪の一年
例年、年末なり年始なりにご挨拶の記事を書いてきましたが、今年に関しては大晦日に総括せざるを得ないと思い、非常に珍しく休日のこの時間帯にPCに向かっています。 毎年私は「あたなにとって最良の一年となりますよう」と幸運を願う文言を述べてきました。 しかしどうでしょう、この2011年という年は本当 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 20:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年12月05日 イイね!

日産は今すぐにこの国から出て行け

【日産「新設計車は海外生産」 円高影響、COO表明】 日産自動車は、円高で輸出の採算が悪化しているため、車台から新設計する新型車で輸出が多い車は、今後は原則として海外で生産する方針を明らかにした。従来車の改良型は日本で生産し続ける。(後略) 大前提として、現在の日産のラインナップの中で「目 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 15:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中のこと | クルマ
2011年10月02日 イイね!

超久しぶりのオフ会

超久しぶりのオフ会
私の本家サイト内のBBSに、約5ヶ月ぶりに書込みがあった。 WHOさん(註:非みんカラユーザー)のBDが退役することになった、と。 WHOさんとは10年来のお付合いで、そのBDは、今や数少ない新車から乗り続けられているカシミヤイエローなのだが、そのBDが深刻なメカニカルトラブルを抱え、代替され ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 10:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ

プロフィール

「タービン交換わず。」
何シテル?   08/04 11:09
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation