• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

通勤手段が変わった。

通勤手段が変わった。
まぁ、手段もなにも職場自体が変わったワケだが。 最寄り駅ベースで言うと、自宅から電車一本で通える職場へ異動となった。 が、問題は駅から先。駅と職場との間に公共交通機関は存在しない。それ故、自家用車通勤が大勢を占めるワケだが、私の場合、自宅から自家用車を使うとなると片道40km超の道程となる。その ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 18:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活とか | クルマ
2009年02月14日 イイね!

ドーピング

ドーピング
昨日病院で貰ったお薬の皆さん。 ・・・どんだけ重病なのさwww 日常生活には全く支障は無いが、重作業は当面自粛。 工具箱を移動することすら出来ない。 つーか、そろそろ工具箱分割しろよ俺w
続きを読む
Posted at 2009/02/14 17:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 暮らし/家族
2009年02月10日 イイね!

花粉キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(`  )━(Д` )━(´Д`)━(;´Д`) ━━ノカ?

昨日は代休で浦安へ帰っていたのだが、今朝出勤し駐車場へ降り立ったその瞬間、先週までとは異なる感覚に襲われた。 私の職場は山の中、というより杉林の只中にある。 シーズン到来、らしい。 鼻水は止め処なく流れ、クシャミが止まらない。 例年この時期は比較的多忙で、これまで花粉症の診察を受けたことはなく ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 10:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活とか | 暮らし/家族
2008年07月19日 イイね!

梅雨が明けました。

梅雨が明けました。
埼玉は暑い。 「日本一暑い」ことを町興しに利用しようと目論む熊谷市の中の人の考えは到底理解出来ないが、勤務先はそのすぐ隣だったりするので、実際、本当に意識が飛ぶくらい暑かったりする。 そんな土地には到底住めないので、気候的にも土地柄的にもなんぼかマシな東松山に仮住まいを構えているのだが、 風が無い ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 17:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 日記
2008年02月26日 イイね!

帰国しました。

帰国しました。
灼熱のタイから戻ってきました。 今日はさほど冷え込んでいないのが救いです。先週までの寒さが続いていたら、マジで体壊しちゃいます。 海外ネタは、一体何時になったらUPできるのだろう。
続きを読む
Posted at 2008/02/26 22:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 旅行/地域
2008年02月20日 イイね!

またしばらく留守にします。

像と闘ってきます。 涅槃仏も叩き起こしてやります。 BDは、帰国の翌日にドック入りの予定。
続きを読む
Posted at 2008/02/20 20:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 日記
2008年01月29日 イイね!

シーズン到来

シーズン到来
今週から、薬の服用を開始した。 鼻の奥~咽に至る粘膜の広い範囲が炎症を起こし、咳が止まらなくなる。 例年、シーズン当初はこんな感じ。くしゃみではなく咳が出るのと、そもそも冬の一番寒い時期に発症するのとで、いつも「風邪かな?」と思ってしまうのだが、違うのだ。 今年の花粉の飛散量は、昨年の5倍と予測 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/29 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 日記
2007年10月25日 イイね!

開発途上国

開発途上国
帰国しました。 ベトナムは、結構楽しい所でしたよ。 まぁそのうちネタにするかも。 とかなんとか言いながら、カンクンの話も未だにネタにしていないワタシ(^_^;) 帰国して、自分のBDの運転席に納まってやっと「帰ってきた」と実感します。 で、BDの動きが物凄く良いことに毎度のこと驚いたりして。
続きを読む
Posted at 2007/10/25 00:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | 日記
2007年10月05日 イイね!

利用できるモノは何でも使う

利用できるモノは何でも使う
一般のご家庭には絶対にない電動工具の一例。 セーバーソー 純正フロントパイプは2分割(B型の途中までは3分割だったらしい)で、先日のフロントパイプ交換時にその分割部のフランジのボルトが案の定ナメてしまった。 ディスクグラインダ(所謂ベビーサンダーというヤツ)が入らない部位だったが、セーバーソー ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 15:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | クルマ
2007年08月30日 イイね!

通勤の足

通勤の足
社有車の先代カローラ。 以前は所長の通勤に主に使われていたのだが、今の所長は自家用車持込のため、このカローラは余ってしまっている。以前「通勤のためRE-01Rが無駄に減る」と愚痴っていたら、「遊ばせておいても仕方ないので通勤に使わないか?」と言われていたものを、ちょっと使ってみた。 乗り心地は良い ...
続きを読む
Posted at 2007/08/30 10:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活とか | クルマ

プロフィール

「タービン交換わず。」
何シテル?   08/04 11:09
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation