• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

愚策終了のお知らせ

【エコカー補助金、7日で打ち切り=経産省】 時事通信 9月8日(水)18時56分配信  経済産業省は8日、エコカー補助金の申請受け付けをとりやめると発表した。7日の申請額が約92億円に上り、予算残高は約10億円に減少。8日申請分がこれを上回ったため、補助金支給を7日申請分で打ち切った。不公平 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 20:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世の中のこと | クルマ
2010年07月09日 イイね!

必ず投票しましょう!

必ず投票しましょう!
7月11日(日)は参議院議員選挙の投票日です。 私の支持政党は固定しているのだが、それを他人に強いることはしない。 だが、コレをよく見て、よく考えて欲しい。 それだけ。 とりあえず民主党は滅びるべきだ。
続きを読む
Posted at 2010/07/09 12:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中のこと | 日記
2010年06月23日 イイね!

「Mini vs Porsche」の結末

「Mini vs Porsche」の結末
「ミニvsポルシェ」、2秒差でポルシェ勝利も「1秒早く走るのにあたり3万8千ドルかかる」とコストパフォーマンスを宣伝、ヒュンダイに対しては沈黙を保つ ロードアトランタのフルコースではなく、ミニコースでのジムカーナ紛いのレースで、2秒の「大差」でポルシェが勝った、というお話。 ただし、ポルシェ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 13:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中のこと | クルマ
2010年06月21日 イイね!

「Mini vs Porsche」の行方

「Mini vs Porsche」の行方
「ポルシェはヨワムシ野郎、全力でかかってこいや」とBMWミニ・アメリカが挑戦状を叩きつける BMWミニの米販社であるミニUSA(の社長)が、北米ポルシェ(の社長)に挑戦状を叩き付けたというお話。 MINI USA | Facebook 現地時間の6月21日にロード・アトランタサーキット ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 13:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中のこと | クルマ
2010年06月08日 イイね!

4ドア

4ドア
やっぱこうでなくちゃ。 でも、何故羽根無し? 北米仕様はラリー風味の本棚タイプ(笑)だが、既にWRC撤退済&そもそもセダンでラリーは走らないから、好きな羽根でも付けろってか? まぁ、とりあえず買いませんけどね。
続きを読む
Posted at 2010/06/08 18:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中のこと | クルマ
2010年02月23日 イイね!

素人かよ(失笑

素人かよ(失笑
バンクーバー五輪が開催中である。 日本人選手の活躍に期待し、TVを観て盛り上がる日々。もっとも、時差の関係でLIVEは観られないし、仕事の都合で再放送もなかなか観られないのだが。 今大会で非常に気になっているのは、「競技」に対する意識の低さである。 統括団体の承認ステッカーを剥がして失格( ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 15:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中のこと | 日記
2009年09月05日 イイね!

馬鹿の壁

馬鹿の壁
セルフ式ガソリンスタンドを利用したことがあるBD乗りなら既にお気付きだろうが、BDのフューエルキャップにはストラップも何も付いていない。故に、給油中にはそれをどこかへ仮置きしなければならない。一昔前の車はどれも同じ問題があり、結果、フューエルキャップを閉め忘れたままうっかりフューエルリッドを閉じて ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 19:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中のこと | クルマ
2009年06月26日 イイね!

伝説から神話へ。

故マイケル・ジャクソン氏のご冥福を心よりお祈りします。 あまりの出来事に、正直動揺しています。 今日、ひとつの時代が突然かつ完全に終了してしまったのですから。
続きを読む
Posted at 2009/06/26 22:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中のこと | その他
2009年02月11日 イイね!

全国デビュー

全国デビュー
【地域限定で約30年愛され続けた「マックスコーヒー」、いよいよ全国デビュー】 2月10日17時0分配信 オリコン 一部地域で限定発売され、“知る人ぞ知るコーヒー”として愛され続けている『ジョージア マックスコーヒー』の全国展開を、コカ・コーラシステムが10日(火)に発表した。同商品は1975年か ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 11:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中のこと | グルメ/料理
2009年01月27日 イイね!

【私見】Yellow Hatはそろそろ飛ぶと思う。

BDのマフラーのリヤピースが車体各所に干渉しているため、外品の「長い」ゴムブシュへの交換を迫られている。一旦リヤピースを車体から降ろすことになるから、ガスケットも必要になる。 この手の小物・消耗品はカー用品店で普通に売られている性質のモノなので、まずは(「スーパー」が付かない)オートバックスへ足を ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 18:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世の中のこと | クルマ

プロフィール

「タービン交換わず。」
何シテル?   08/04 11:09
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation