• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

寝正月

寝正月あけましておめでとうございます。

昨年は元日早々オルタネータがお亡くなりになった我がBDですが、今年は世界恐慌の影響とは無関係に寝正月を決め込む所存なので、バッテリー上がりにだけ気をつければ問題は無い・・・筈(^_^;)
皆様と皆様のお車、特に大古車BDが今年もご健勝でありますよう。(*^-^)b

画像は、毎年恒例のTDRの花火@自宅バルコニー。
Posted at 2009/01/01 09:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | モブログ
2007年01月01日 イイね!

晴れあけましておめでとうございます晴れ

あけましておめでとうございます今年も、大古車BDで大全開です手(チョキ)

今日はこれから妻(予定)と初詣。車駐めるところがタイトなので徒歩かな猫2

画像は、ディズニーランドの新年の花火@自宅バルコニー。
Posted at 2007/01/01 09:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | モブログ
2005年12月31日 イイね!

年末のごあいさつ

年末のごあいさつ「みんカラ」にブログ開設してから半年余。
開設時点で我がBDの仕様は(私の中では)ほぼ完成型であり、目立った記事もなくたいして更新もせずに居ましたが、お付き合い戴き感謝します。

本当は、もっと走り回りたかった。某現場もサーキットも。
しかし、ほぼ毎週(しかも不定期に)地方へ飛んでいる現状では、なかなか。
ほんと、何回始発/最終のANAに搭乗したことか。でも、プラチナメンバー到達まであと2回足りなかった(-_-メ)

来年こそ、グイグイ行きたいな、と。


話は変って。
昼間、ダンパーのセッティングを出すべく各ダイヤルを弄りつつ市内を爆走してみた。
フロント・リヤとも圧側1段UPで収束が宜しい。伸側も触りたいが、ダンパーの温度依存性の見極めが必要なので、現状の F伸2/圧2・R伸4/圧3 でしばらく様子見である。

画像は、直近ヤフオクで購入した予備パーツ。
原点回帰?レストア?いやいや、とりあえず「手に入るうちに押えておく」ということで。
購入価格は、1台分で私の年収の1%、決して高くはないが、安い買い物でもない(-_-;)
Posted at 2005/12/31 20:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ
2005年06月09日 イイね!

「ぶろぐ」始めました。

「ぶろぐ」始めました。ブログに手を出すつもりは毛頭無かったのですが、最近はメインのHPもすっかり日記と化しているうえ、FTPとか結構面倒になってきたので、緊急避難的な意味(横着こいてるとも言う)で立ち上げてみました。
多分、見応えのあるブログにはならないと思いますが、適当に冷やかしてやってください。
Posted at 2005/06/09 13:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | その他

プロフィール

「タービン交換わず。」
何シテル?   08/04 11:09
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation