• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2005年07月27日 イイね!

今週は大変がまん顔

今週は大変先週の倉敷2往復もナカナカだったが、今週の3連チャンもかなりキてる。

頑張るべぇバッド(下向き矢印)猫2

珍しく眺めのよいホテル部屋に当たったのでカメラしてみる。
Posted at 2005/07/27 22:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落書き | モブログ
2005年07月19日 イイね!

オバサンとハンカチ

オバサンとハンカチ朝の駅、上りエスカレーター。
オバサンが私の前の若い女性の前に割り込んでエスカレーターを駆け上がる。毎朝の光景だ。
ふと、私の前の女性が立ち止まり、尻をこちらに突き出す。
・・・いやいや、前で何かを拾っているのだ。

ハンカチ。

割込みオバサンが落としたものだ。
拾った女性はオバサンのもとへ駆け寄り、それを手渡されたオバサンはそれなりに恐縮している様子だ。

ふと考えた。
ハンカチって、結構駅のホームや街の歩道に落ちているよな。
ガーゼっぽいのやらタオルっぽいのやら。
電車の中で周りを見回してみた。
女子高生なんぞの手には携帯くらいしかないが、20代以上の女性の手にはハンカチが握られている様子がチラホラ。

あれって、汗を拭っているのね。

私は、どうやら年齢の割りに代謝が活発なのだそうで、汗かきである。しかし、ハンカチはポケットの中。手に持って歩いたりしない。通勤時などほとんど無意識のうちに移動するため、手に何か持っていようものなら失くすこと必至。suicaすら改札直前にならなければポケットから取り出しはしない。

物を失くす人ってのは、「まだ使うから」といって物品を片付けない人なんだよな。
自分の周りには、ハンカチ握ったまま歩く人物は居ない。良い事だな。
Posted at 2005/07/19 15:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落書き | 日記
2005年07月15日 イイね!

入院。

入院。どうも、クーラントが漏れ続けているフシがるので、自宅から一番近いサブディーラーへ持込んだ。その店には初めて行ったのだが、冷やかしでなくガチ修理なので嫌な顔ひとつせず預かってくれた。
地域によっては、色々難癖つけられて入庫を断られそうだからな。うちのBDは。

水入れてリフトの上でしばらく回して、漏れ箇所をチェックするワケだが、今の私にはそんな時間的余裕もメンテ環境(作業場所)もなく。
ラジエータがNGだったら、外品の大容量ラジエータにしよう。
ヘッドガスケットだったら、泣く(T_T)
でもまぁ、EJ20Rははじめからメタルガスケットだから、そうそう簡単には抜けないと思うが。
現実には、どこかの細かいホースだと思うけど。


画像は、先日の出張の際に見掛けて、面白かったので撮影したもの。
某専門学校の「自動車工作科」が訓練生を募集し、その講座のカリキュラムとして三菱水島で「実習」を行い、特典として「授業料免除」される、という内容。

早い話が、期間工募集ってことじゃんw

真っ当にバイト募集するより安く人集めできるとか、そういうことだろう。
三菱らしいといえば三菱らしいな。

ちなみに、この地区で作業着で工場外をウロウロしてるのは自工の組立工だけ。
ダラダラしたそこらのニーチャンとズルズルのオッサンばかりが目に付くので「こんな連中が組んでるのではね」と妙に納得したり。
つか、出退勤のときは着替えろよ。
同コンビナート内の他企業はどこも「品位の問題」として作業着での出退勤は禁止してるのだけどな。まぁ、三菱にソレを求めるのもな。

自工の門前のコンビニは、同じ系列の少し離れた店よりも弁当の種類も数も豊富です。んなモン食ってるから(ry
Posted at 2005/07/15 10:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 落書き | クルマ
2005年07月11日 イイね!

今週も大車輪。

今週も大車輪。日曜の晩の早い時間帯は、工事渋滞で「首都低速」になってるのな(-_-メ)
谷町を通過してしまえばある程度踏めるが、もっと遅い時間帯でないと楽しめないな。まぁ、単なる通過だから時間帯云々言ってられないワケだが。

今週も出張で平日はほぼNG。
なんか、オレの行動をとことんスポイルしまくる現場だ>倉敷
Posted at 2005/07/11 10:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落書き | 日記
2005年07月02日 イイね!

ウルトラマンマックス

ウルトラマンマックス最近は、新番組の宣伝に新聞折込チラシを使うのか?(-_-;)
折込費用だけで2円/枚、それに印刷費用にパブリシティ費。
うーん、割に合うとは思えん。

で、そんな子供向け番組など観るワケないのだが、ふと目に留まったコレ。

あーーーーーーーーーーぁアルファーーーーGT、、、勿体無い~~~~!
Posted at 2005/07/02 12:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落書き | クルマ

プロフィール

「タービン交換わず。」
何シテル?   08/04 11:09
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation