• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2007年01月18日 イイね!

意味の無いチューンをしない、ということ

意味の無いチューンをしない、ということ【ZERO/SPORTSオフィシャルサイトから引用】
ラジエター本体とその前部に配置されたエアコンコンデンサとの間には上部と両サイドに隙間が存在しています。走行風の一部はラジエターに当たることなくその隙間から逃げています。クールラジエターはその上部とサイド部をふさぎ、ラジエターを通り抜ける風量をアップ。ラジエターの本来持つ性能を発揮させることで冷却効率を高め、水温で3~5℃(当社テスト比)下げることができます。適正水温を保つことでエンジン性能が発揮されると同時にマージンを増やしエンジン保護にもつながります。本体の持つ「微妙なクビレ」は何度も走行試験をした結果から得られたノウハウにより設定できた証しです。
※ラジエター両サイドの隙間をふさぐためのスポンジもセットで最大の効果をもたらします。
【引用終わり】


クーラーコンデンサとラジエータとの僅かな隙間を埋めると、水温が3~5度も下がる、と。
つーかさ、そもそもクーラーコンデンサと車体前部開口(フロントグリルとかバンパーダクトとか)との間には、画像のように大きな隙間があって。
そこは無視ですかそうですかw

R34GT-Rには、バンパーダクトと前置きインタークーラとの隙間をギリギリまで詰めるためのダクトキットがオプション設定されてたりする。
本気で走ってるユーザーがある程度の割合で存在する車種には、さすがにそれなりのパーツが用意されているものだ。
ユーザーの大半が「分かってない奴」ばかりのスバル車ってのは、こういうイメージだけの商品を量産するインチキチューナーの格好の餌食なのだな、と、オイル交換しながら思ってみたりする。
あんな板っ端に何千円も払うヤツの気が知れん。つーか、あれならアルミテープ代用で十分だw
Posted at 2007/01/18 20:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ

プロフィール

「ECUをマインズへ交換。エアダクトファンネル取り外したら速いこと速いこと。」
何シテル?   09/24 09:45
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123 456
78 910111213
14 15 1617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation