• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ホンダ純正部品の低クオリティ加減

ホンダ純正部品の低クオリティ加減左の黒いホースは、スマートDio(AF57)のキャブレータのバキュームピストン大気圧側とエアクリーナBOXを繋ぐもの。ゴムの劣化により、差込部がひび割れており、ここからのエア漏れが懸念されるので、ゴム系接着剤で埋める応急処置を施していたのだが、汎用品で良いので何か別のホースへ替えようと思い立った日曜の朝。

雑然とした自室を捜索し、発見したのが右のテトロン入りブレードホース。元々、かつての愛車モト・グッツィ1100スポルトのファイナルケースブリーザーとして使用していたものの取り外し品である。
ホームセンターへ買いに行かずとも、この程度の物が家の何処からか普通に出て来るのがNinjaRSクオリティw
しかも、必要長さの丁度2倍、つまり、次回交換用まで確保できている。

このホース、内径はピッタリだが、外径が少し大きい。
元々付いていたホースクリップ(ワイヤ製のちょろいヤツ)では合わないが、ZZ-Rの燃料ホースに使われていたホースクリップ(板曲げのきちんとしたヤツ)がピッタリである。こういうモノもちゃんと保存してあるのだ。お陰で部屋は在庫の山ではあるが。
キャブ側はネジ式のホースバンド留めにした。これも、BDのラジエータ交換の際に用意したものの余り品。

今回使用したホースは、社外品のブローバイキャッチタンク行きホースとして使われるホースと同じものなので、キタコのリヤサスと相俟って、ちょっとだけレーシーな雰囲気になった気がするw



しかし、先日のインシュレータのひび割れ然り、ホンダのゴム部品の品質の低さには辟易する。
株主の顔色だけ窺っていればいいの?
こんなちっぽけな不具合でも、ユーザーは確実に離れて行くよ?それでいいの?
ぶっちゃけ、このホースが付いてなくてもエンジンは普通に回るが、それではいつかダイヤフラムにゴミ噛んで動かなくなる。それを、街のバイク屋が確実にトラブルシュートできれば良いが、「買い替えたほうがいいですよ」と言ってくるバイク屋のほうが多いだろう。
そうしてホンダ=低品質のブランドイメージが醸成されて行くのだよ。

原付スクーターのメインユーザーは、メカの知識など皆無の主婦やサラリーマンだ。
そういう層に悪い印象を与えるとどうなるか?彼らが原付しか買わないと思う?
「ホンダは壊れやすいからトヨタにするわ。」
そら、インスパイアもレジェンドも売れないワケだ。
Posted at 2014/10/28 18:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | クルマ

プロフィール

「タービン交換わず。」
何シテル?   08/04 11:09
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation