• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

カップ酒425個目 武甲正宗生酒純米酒 武甲酒造【埼玉県】

カップ酒425個目 武甲正宗生酒純米酒 武甲酒造【埼玉県】 緑ビンに入った純米酒の生酒です。ただ、214円と安い!
これも道の駅ちちぶで去年の11月に購入した2012.10品と、今日買った2013.8品の飲み比べです。





銘柄:武甲正宗生酒純米酒
酒造:武甲酒造株式会社
地域:埼玉県秩父市
入手:埼玉県秩父市 武甲酒造株式会社
製造:2013.10
価格:214円
容量:180ml



今日、行って来ました。


古いほうは生酒のフレッシュ感がほとんど感じられず、香りの劣化が顕著。
一方、新しい方はスンとした香りがあります。
吟醸のメロンに似た香りとは少し違って、樽酒にも似た感じ。
なので生酒のフレッシュ感を求めるとがっかりするかも。

味のほうは古いほうが熟成による甘味が出て、酸味が強調されています。
新しい方は、口に含むと甘い香りが立つのですが、メロンの皮に近い部分を食べているような酸味とザラザラした感じがあります。値段を考えるとこんなものかも。
結論。緑のビンで、販売所や購入後に冷蔵庫で保管していても劣化するので、早く飲みましょう。

話し変わって、今日は埼玉県北西部を回ってきました。意外と見つけられて新種は11個。とはいえ、フラワーカップが4個。銘柄のプリントの無いフラワーカップはもう、一種扱いで行くことにします。キリが無いので。というわけで8種。

本日の収穫はこちら

奥の晴雲はフラワーカップ3個セット。
この生酒と秩父錦の純米缶、秩父菊水の普通酒はカブリ。これで埼玉県は多分38個(フラワー全種カウントすれば41個)。
秩父錦の純米缶のコメントも追加しました。


ブログ一覧 | 埼玉県 | グルメ/料理
Posted at 2013/10/13 22:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation