• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

カップ酒1192個目 南長カップ夢のかけ橋 本庄酒造【兵庫県】

カップ酒1192個目 南長カップ夢のかけ橋 本庄酒造【兵庫県】 夢のかけ橋。
昨日は明石海峡大橋でしたが、今日の橋は大鳴門橋。
明石の1998に対して、鳴門は1985。





銘柄:南長カップ 上撰 夢のかけ橋
酒造:本庄酒造株式会社
地域:兵庫県南あわじ市
入手:兵庫県南あわじ市 本庄酒造自販機
製造:未記載 購入:2015.8
価格:200円
容量:180ml



味は香りにはアルコール感があり、口に含むと
熟成感を感じる濃い目の香りが広がります。
芳醇ですが、すぐに酸味が広がる辛口酒。
余韻が相当長いので、かなりの辛口です。


8月に行った時のもの。


自販機で売られています。
ディスプレーは秋期限定と書かれた紙ラベルですが、
出てくるのは青白のプリントビンです。


スケールは明石に負けますが、渦潮もあるので見所はイーブンかも。



淡路島終了。
兵庫県続きで大手酒造のカップをしばらく紹介する予定です。
ブログ一覧 | 兵庫県 | グルメ/料理
Posted at 2016/01/12 21:05:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年1月14日 20:42
どうも♪兵庫県なら地元の私が、隠れたカップ酒を紹介します(^q^)

養父市にある、銀海酒造と八鹿酒造にそれぞれカップ酒がありますよ(^ν^)
私が行って直接購入したので間違いありません♪

また次の兵庫県の更新楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2016年1月14日 22:48
情報ありがとうございます♪

両蔵とも2014年夏に訪れていたのですが、あいにく、入手できてなかったんですよ。
あることがわかっただけでも嬉しいです。

八鹿酒造は右手に自販機があるところですね。銘柄は夫婦杉だったかな?蔵元の目の前の自販機が売り切れだったので廃盤かと思ってました。

銀海酒造は結構細めの道を通った記憶があります。ここの時は豪雨だったので呼びかけがかき消され応答なし・・・

機会見て、また行ってみますね。
応援よろしく!

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation