• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

カップ酒2105個目 浜娘カップ本醸造 赤武酒造【岩手県】

カップ酒2105個目 浜娘カップ本醸造 赤武酒造【岩手県】浜娘の本醸造は2014年に紹介済み。
その頃は震災後に移転したばかりの雰囲気でしたね。

スタイリッシュなラベルになっています。




銘柄:浜娘カップ 本醸造
酒造:赤武酒造株式会社
地域:岩手県盛岡市
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2019.1 購入:2019.3
価格:302円(税抜280円)
容量:180ml



ラベルの右側は普通な感じ。精米歩合60%。


本日はオイルサーディンで一杯。
海外製の瓶詰め。綺麗に詰められています。見た目買いです。


冷えていると少し味気ないですが、
スキレットを使って暖めると、香りが立っていい感じに。


海外製の燻製なので、日本人向きのサクラチップなどの香りではなく、少しクセがありますが、なかなかいけます。

お酒は吟醸とは違う甘い香りを感じる芳醇系のお酒。
燻製の香りとケンカしてちょっと失敗でしたが、
それ以外は合うし、なかなかいい感じです。
もう少しパンチのある辛口酒なら、もっと合ったのかもしれない。
Posted at 2019/04/20 22:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岩手県 | グルメ/料理
2019年04月18日 イイね!

カップ酒2104個目 乾坤一(紺) 大沼酒造店【宮城県】

カップ酒2104個目 乾坤一(紺) 大沼酒造店【宮城県】乾坤一の4個目は紺色の文字。
紅葉の鉢と和風な明かり。秋の風情ですね。






銘柄:乾坤一 手造り純米 紺文字
酒造:有限会社 大沼酒造店
地域:宮城県柴田郡村田町
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2019.3 購入:2019.3
価格:324円(税抜300円)
容量:180ml



中身はこれまでの乾坤一と同じ純米酒。
このお酒、そこそこ淡麗で、
特に最初の一口はドライに感じるんですよね。
飲み進めると落ち着くんですが。
Posted at 2019/04/18 23:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城県 | グルメ/料理
2019年04月17日 イイね!

カップ酒2103個目 乾坤一(茶) 大沼酒造店【宮城県】

カップ酒2103個目 乾坤一(茶) 大沼酒造店【宮城県】乾坤一の手造り純米の3個目は赤味がかった茶色い文字が特徴。
右に色の異なる帯があるタイプと、ないタイプに分かれているようです。

前回同様、盆栽とは異なる鉢物が特徴的。


銘柄:乾坤一 手造り純米 茶文字
酒造:有限会社 大沼酒造店
地域:宮城県柴田郡村田町
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2019.3 購入:2019.3
価格:324円(税抜300円)
容量:180ml



このラベルデザインは秋っぽいな。
Posted at 2019/04/17 23:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城県 | グルメ/料理
2019年04月15日 イイね!

カップ酒2102個目 乾坤一(緑) 大沼酒造店【宮城県】

カップ酒2102個目 乾坤一(緑) 大沼酒造店【宮城県】乾坤一のラベル違い。(緑)は文字の色です。
ラベルは睡蓮鉢のある軒下といった感じ。
昨日もそうですが、和のテイストがいい感じです。





銘柄:乾坤一 手造り純米 緑文字
酒造:有限会社 大沼酒造店
地域:宮城県柴田郡村田町
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2019.3 購入:2019.3
価格:324円(税抜300円)
容量:180ml



中身は昨日と同じ。
バランスの良い、やや淡麗気味の純米酒です。
食中酒に最適な感じで、懐深い。
これならラベル違いで続いても、全然問題なし。

Posted at 2019/04/15 23:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城県 | グルメ/料理
2019年04月14日 イイね!

カップ酒2101個目 乾坤一(黒) 大沼酒造店【宮城県】

カップ酒2101個目 乾坤一(黒) 大沼酒造店【宮城県】10個到達でマチダヤのお酒にチェンジ。
といっても、さすがにもうストックもわずか。

今回は乾坤一の純米酒。
これ、ラベルが4種あるんですよね。
(黒)は文字の色。


銘柄:乾坤一 手造り純米 黒文字
酒造:有限会社 大沼酒造店
地域:宮城県柴田郡村田町
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2019.3 購入:2019.3
価格:324円(税抜300円)
容量:180ml



本日は真鯛。チビサイズです。


刺身で一杯。


乾坤一はバランスのいい純米酒。
どちらかと言えば淡麗系ですが、
味の濃さ、甘さ、酸味、渋味もろもろが程よく調和されたお酒です。
王道をいく感じで、
白身で上品な旨味の真鯛をうまく引き立てます。




全く話し変わりますが、
リコールのバルブスプリング交換を終えました。

エンジン脱着ついでにクラッチも変えてもらいました。工賃ゼロです。

前回は10万キロだったので、+6万キロでの交換はちょっと早い気もしますが
これでしばらく頑張れるかな。
と思ったら、ハブベアリングの磨耗だそうで・・・
そろそろボロ出始めです。
今年は車検なので、いろいろリフレッシュを考え中。

今年のモーターショーでイイのが出てたら買っちゃうかも。
Posted at 2019/04/14 23:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation