• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

カップ酒2080個目 金亀純米大吟醸(黒50) 岡村本家【滋賀県】

カップ酒2080個目 金亀純米大吟醸(黒50) 岡村本家【滋賀県】金亀の純米大吟醸。
陶器カップ以外ではかなりの高額。






銘柄:金亀 純米吟醸 緑60
製造:株式会社 岡村本家
地域:滋賀県犬上郡豊郷町
入手:滋賀県彦根市 酒売処林家
製造:2018.12 購入2018.12
価格:648円(税別600円)
容量:180ml
4合ビンで2,400円、一升瓶で6,000円相当です。
ま、お酒の量だけの話ですが。



本日はヤリイカで一杯。


吟醸香は控えめ。
味は純米系らしく濃いんですが、
パンチ系ではなくて上品な感じです。
香り同様に甘い口当たりで、嫌味のなさなど、
純米大吟醸らしい感じはあるものの
サラッとした淡麗系で酸味もそれなりの辛口酒です。

酒を活かすアテにしたのですが、
実は魚介を活かすタイプのお酒でした。

にいがた酒の陣の記憶(品評会クラスの生原酒飲み放題)が残っていて
辛口採点かもしれません。
Posted at 2019/03/16 22:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀県 | グルメ/料理
2019年03月15日 イイね!

カップ酒2079個目 金亀純米吟醸(緑60) 岡村本家【滋賀県】

カップ酒2079個目 金亀純米吟醸(緑60) 岡村本家【滋賀県】昨日と同じく金亀。
今日は純米吟醸です。

緑60ということで、4合ビンは緑のラベルってことですね。
あと、精米歩合は60%。



銘柄:金亀 純米吟醸 緑60
製造:株式会社 岡村本家
地域:滋賀県大津市
入手:滋賀県彦根市 酒売処林家
製造:2018.12 購入2018.12
価格:360円(税別333円)
容量:180ml




背景の同心円。わかりますかね。


カタカナのカメキンの輪です。


本日はアサリの酒蒸しで一杯。

春といえば二枚貝が旬。
安さと美味さでこの時期は最高です。

お酒は意外と芳醇系の熟成香のある淡麗辛口。
香りは甘いんですが、お酒は甘くないです。
旨味はしっかりあり、純米吟醸に名前負けしないです。
ただ、吟醸香がないので、純米吟醸ながら、
こんな酒があるのかと思わせる、微妙なポジションです。

Posted at 2019/03/15 23:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀県 | グルメ/料理
2019年03月14日 イイね!

カップ酒2078個目 金亀純米酒(茶70) 岡村本家【滋賀県】 

カップ酒2078個目 金亀純米酒(茶70) 岡村本家【滋賀県】 金亀は4種をすでに紹介済み。
このラベルは本醸造で紹介済みのものと同じタイプですね。

茶70は4号瓶のラベル色と精米歩合を表したものだそう。




銘柄:金亀 純米酒 茶70
製造:株式会社 岡村本家
地域:滋賀県大津市
入手:滋賀県彦根市 酒売処林家
製造:2018.11 購入2018.12
価格:330円(税別306円)
容量:180ml




このお酒はとにかく米の香りが強い。
味はパンチのある純米らしい濃さと
ザラザラとした感じの強い酸味と雑味が特徴。
荒削りなので好き嫌いはありそうですが
この荒々しさは嫌いじゃない。
Posted at 2019/03/14 23:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀県 | グルメ/料理
2019年03月13日 イイね!

カップ酒2077個目 ええとこどり波乃音特別純米 波乃音酒造【滋賀県】

カップ酒2077個目 ええとこどり波乃音特別純米 波乃音酒造【滋賀県】波乃音の特別純米。
これまで同様、山田錦100%です。







銘柄:ええとこどり 浪乃音 特別純米酒
製造:浪乃音酒造株式会社
地域:滋賀県大津市
入手:滋賀県長浜市 黒壁AMISU
製造:2018.11 購入2018.12
価格:378円(税別350円)
容量:180ml



こだわりの山田錦100%です。


特別純米の特別らしさは特にわからないのですが、香りに吟醸香や清涼感はなく、どっしり系。
味は甘味、旨味と酸味のバランスのいいお酒です。
甘党の自分の場合、値段を考えると本醸造でいい気がしますが、コッチはこっちで美味い。

燗にすると旨味の強さは増しますね。
が、ちょっと渋味が強くなりすぎる気も。
Posted at 2019/03/13 23:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀県 | グルメ/料理
2019年03月11日 イイね!

カップ酒2076個目 ええとこどり浪乃音本醸造 浪乃音酒造【滋賀県】

カップ酒2076個目 ええとこどり浪乃音本醸造 浪乃音酒造【滋賀県】浪乃花は純米酒を紹介済み。
色は同じ赤だけど、今回は本醸造です。




銘柄:ええとこどり 浪乃音 本醸造
製造:浪乃音酒造株式会社
地域:滋賀県大津市
入手:滋賀県長浜市 黒壁AMISU
製造:2018.11 購入2018.12
価格:231円(税別214円)
容量:180ml



山田錦100%のこだわり本醸造です。


本日は生食用の剥き牡蠣で一杯。ポッカレモンとジャバラ果汁のブレンドです。

本醸造で山田錦100%、精米歩合も65%はかなり頑張っているお酒。

このお酒は最初から芳醇。
甘味感じる口当たりで、とにかく酸味が穏やかで、サラッとしているのに甘みしか感じない。そんなお酒。甘党の私にはドストライク。値段もいい感じだし、おすすめできる一杯です。
Posted at 2019/03/12 00:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation