• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

カップ酒2070個目 福祝純米 藤平酒造【千葉県】

カップ酒2070個目 福祝純米 藤平酒造【千葉県】白地に金属光沢の銅色のロゴのみのシンプルデザイン。
同じ示ヘンとはいえ、祝の方は読めなかったです。






銘柄:福祝 純米カップ
酒造:藤平酒造合資会社
地域:千葉県君津市
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2018.10 購入:2018.11
価格:324円(税別300円)
容量:180ml



本日は千葉県産の茹タコが安かったのでタコ天で一杯。

タコは海外(モーリタニア等)が多いのですが、
国産も回復してきたのでしょうか。

お酒は本醸造系に見られるような清涼系の香りで、やや淡麗の酸味苦味の強いお酒です。
タコ天は塩のみにして、旨味を強く感じるようにしました。

このお酒、魚介にかなりいい感じです。
タコの旨味がかなり強くなる。
お酒の後味は苦いんですけどね。

何故か、タコ天が止まらなくなった・・・


3/4追記:2017年に行ってました。カップ酒は入手できませんでしたが。
Posted at 2019/03/03 00:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 千葉県 | グルメ/料理
2019年02月28日 イイね!

カップ酒2069個目 天明純米生貯 曙酒造【福島県】

カップ酒2069個目 天明純米生貯 曙酒造【福島県】曙酒造は大○カップで紹介済み。この天明がメインの銘柄のようです。

天明は元号で1781~1789年だそうで。
平成の次は何でしょうね。

EかKで始まる3文字を予想しますが、はてさて。


銘柄:天明 純米生貯
製造:曙酒造合資会社
地域:福島県会津坂下町
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2018.11 購入2018.11
価格:310円(税抜287円)
容量:180ml



この裏書を見ると季節によって中身が違っているのでしょう。

秋の話なのに、飲むのは早春になってしまった。


香りは清涼系でも汗っぽいちょっとベタッとした感じ。
これは保管によるものかもしれない。
味は濃厚な旨味が特徴。
とにかく、濃く、そして酸味はそこそこに穏やかで、
終始旨味が主張してくる。

なかなかに美味いお酒です。
Posted at 2019/02/28 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2019年02月27日 イイね!

カップ酒2068個目 上喜元お燗カップ 酒田酒造【山形県】

カップ酒2068個目 上喜元お燗カップ 酒田酒造【山形県】上喜元は普通酒純米吟醸を紹介済み。

おすすめの温度まで45度で指定されています。




銘柄:上喜元 お燗カップ 純米
製造:酒田酒造株式会社
地域:山形県酒田市
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2018.11 購入2018.11
価格:280円(税抜260円)
容量:180ml



プルタブのデザイン。

酒米の酒類は記載されていませんが、
レシートには純米山田と書いてあったので、山田錦なのかも。

少し冷で飲んでみましたが、
吟醸ではないタイプの清涼系の香りのある、淡麗の酸っぱいお酒。
度数が低めなので、純米なんだけれど軽い感じ。

これは本領発揮させねば、とレンジで30秒。
ちょっと温めのいい具合になりました。
香りは同じように残っているんですが、
最初にふわんと旨味が広がって・・・とはいえ、やっぱり酸っぱいお酒です。
燗にした方が酸っぱい。そして余韻も長い。
こってり系の料理と合わせるのが良さそうな感じ。
Posted at 2019/02/28 00:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形県 | グルメ/料理
2019年02月25日 イイね!

カップ酒2067個目 羽陽一献特別純米 中沖酒造店【山形県】

カップ酒2067個目 羽陽一献特別純米 中沖酒造店【山形県】羽陽一献の普通酒は紹介済み。

雰囲気のある木版調のラベルです。





銘柄:羽陽一献 特別純米 山廃仕込
製造:株式会社 山沖酒造店
地域:山形県東置賜郡川西町
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2018.10 購入2018.11
価格:310円(税別287円)
容量:180ml



色の付いたお酒で、お燗がおススメのようです。


今日はナマコ+定番ポン酢で一杯。

やはり定番だけあって、安定の美味さ。


お酒は昨日の東北泉と同様に、米っぽさの強いどっしり系。
ラベルの雰囲気とかなり合っています。
山廃や生モトっぽい独特の乳酸系(いいヤツ)の香りがあって
裏のラベルの通り、燗向きのお酒だと思います。

ナマコは冷のほうが合いそうなので、ずんずん飲み進めてしまった・・・
最後に1/3ほどを燗にしましたが、旨味が強くなって、ますます美味いです。
Posted at 2019/02/25 22:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形県 | 日記
2019年02月24日 イイね!

カップ酒2066個目 純米東北泉 高橋酒造店【山形県】

カップ酒2066個目 純米東北泉 高橋酒造店【山形県】本醸造は紹介済み。

この純米はプリントではなく、ラベルです。





銘柄:純米 東北泉
製造:合資会社 高橋酒造店
地域:山形県飽海郡遊佐町
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2018.11 購入2018.11
価格:300円(税別278円)
容量:180ml



大粒のアサリが手に入ったので酒蒸しで一杯。


清涼系の香りはなくて、落ち着いた感じ。
米っぽさを強く感じる芳醇旨口です。
後に残る酸味はそれなりにあり、後味もいいです。
これは燗向けのお酒かな。

この時期のアサリの旨味は絶品。この出汁も旨い。
酒の旨口がちょっと被ってる気もしますが、
旨いものに旨いものを組合せても、そりゃ美味いんです。

Posted at 2019/02/24 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation