• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

カップ酒1805個目 肥後六花カップ肥後山茶花 瑞鷹【熊本県】

カップ酒1805個目 肥後六花カップ肥後山茶花 瑞鷹【熊本県】山茶花(さざんか)は椿によく似た花。
咲く時期も似ているし、見分けが付きにくいんですよね。
散り際に、花びらがパラパラ落ちるのが山茶花
花が丸ごとポトリと落ちるのが椿。




銘柄:瑞鷹 肥後六花カップ 肥後山茶花
酒造:瑞鷹株式会社
地域:熊本県熊本市
入手:熊本県山鹿市 youmeマート東山鹿
製造:2017.11 入手:2017.12
価格:235円(税別218円)
容量:200ml





本日はメヒカリとタラの芽の天ぷらで一杯。

おまけで、右上は甘長唐辛子、右下の白いのはマッシュルーム。
最近お気に入りの柚子胡椒で頂きます。

お酒はこれまでの瑞鷹と同じ。
熟成っぽい香りが強いです。
味はバランス系で、甘さもあるけど、酸味、苦味もほどほど。

メヒカリは身がホクホクで美味い。
タラの芽は癖が無くて美味いんですよね。
とりあえず、柚子胡椒が万能。


昨日はカーリング女子が銅メダルでしたね。
いやー、よかった、よかった。
相手のミスショットで決まったけど、それもプレッシャーを与えた成果だし。
とりあえず、あの後、追加で祝杯をあげてしまった・・・

4年前も注目されたけど、マイナースポーツでここまでやってきたのは
大変な苦労だったんだろうなぁ。
マリリンのインタビューでちょっとウルっと来てしまった。


今日はオリンピック閉会式。
あっという間に終わってしまったなぁという感じですね。
カップ酒はもう少し続きますよ・・・
Posted at 2018/02/25 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本県 | グルメ/料理
2018年02月24日 イイね!

カップ酒1804個目 肥後六花カップ肥後菊 瑞鷹【熊本県】

カップ酒1804個目 肥後六花カップ肥後菊 瑞鷹【熊本県】肥後六花の菊。
ちょっと花びらが離れたタイプですね。






銘柄:瑞鷹 肥後六花カップ 肥後菊
酒造:瑞鷹株式会社
地域:熊本県熊本市
入手:熊本県山鹿市 youmeマート東山鹿
製造:2017.9 入手:2017.12
価格:235円(税別218円)
容量:200ml





今日はメガニの塩茹でで一杯。


メガニは安くて卵は美味いんだけど、食べる所が少ないのが難点。

そんなことより、カーリングの三位決定戦が面白い。
吉田知那美選手の成功ショットの時の笑顔がいいね。
まだ8エンド終了で3対3。どうなるんだろうか。
ま、美味しいお酒ってそんなモンなのかも。
Posted at 2018/02/24 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本県 | グルメ/料理
2018年02月23日 イイね!

カップ酒1803個目 肥後六花カップ肥後芍薬 瑞鷹【熊本県】

カップ酒1803個目 肥後六花カップ肥後芍薬 瑞鷹【熊本県】先日の肥後椿と同じ赤に見えますが、
ピンク色がかった赤です。

芍薬は春が見頃ですね。
肥後芍薬も同じなのかな?




銘柄:瑞鷹 肥後六花カップ 肥後芍薬
酒造:瑞鷹株式会社
地域:熊本県熊本市
入手:熊本県山鹿市 youmeマート東山鹿
製造:2017.9 入手:2017.12
価格:235円(税別218円)
容量:200ml





中身は同じだと思います。
香りは熟成感、ブランデーっぽさがあります。
味はやや甘め。
旨味も感じるし、この値段なら美味いと思うのですが、
熊本の街中であまり見かけないのが不思議。
Posted at 2018/02/23 22:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本県 | 日記
2018年02月20日 イイね!

カップ酒1802個目 肥後六花カップ肥後椿 瑞鷹【熊本県】

カップ酒1802個目 肥後六花カップ肥後椿 瑞鷹【熊本県】瑞鷹のフラワーカップ。専用ビンです。
昨日のくまもんとは違って、200mlで値段も安いです。
六花ってことは・・・





銘柄:瑞鷹 肥後六花カップ 肥後椿
酒造:瑞鷹株式会社
地域:熊本県熊本市
入手:熊本県山鹿市 youmeマート東山鹿
製造:2017.11 入手:2017.12
価格:235円(税別218円)
容量:200ml



肥後椿。普通の椿(つばき)と何が違うんでしょう?


味はくまもんのカップと似て、
熟成香が強く、ブランデーのような年月を感じさせる香りです。
この量でこの値段なら、くまもんよりコッチがおすすめ。
Posted at 2018/02/21 00:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本県 | グルメ/料理
2018年02月19日 イイね!

カップ酒1801個目 瑞鷹カップ 瑞鷹【熊本県】

カップ酒1801個目 瑞鷹カップ 瑞鷹【熊本県】年末に行った熊本県。
くまもんのカップでスタートです。

これは定番すぎてどこでも売られていますね。





銘柄:瑞鷹 くまもとカップ
酒造:瑞鷹株式会社
地域:熊本県熊本市
入手:熊本県熊本市 熊本駅熊本銘品蔵
製造:2017.11 入手:2017.12
価格:288円(税別267円)
容量:180ml



横には銘柄。


後ろはくまもんの後姿。ほっぺの赤がはみ出てますよ。


本日はタコの乾き物で一杯。


タコの干物は独特の香りがあるんですよね。
ちょっと薬っぽい所があって臭い気もしますが、
私は嫌いじゃない。これが無いとタコの干物じゃない。そんな感じ。

お酒は甘め。
特に熟成を強めたようなブランデー香があって、
芋焼酎天国でもやっていけそうなインパクトがあります。
鼻に抜ける香りが芋に近いのが気になりますが。

乾き物は日本酒に合いますね。
Posted at 2018/02/20 00:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation