• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

カップ酒2284個目 上越新幹線E4カップ 吉乃川【新潟県】

カップ酒2284個目 上越新幹線E4カップ 吉乃川【新潟県】上越新幹線シリーズは過去に紹介済み。ピンクは記憶に無かったので新ネタかと思ったのですが、色違いでした(間違い探しレベルで若干変わってますが)。





銘柄:上越新幹線 E4系カップ
酒造:吉乃川株式会社
地域:新潟県長岡市
入手:新潟県南魚沼郡湯沢町 越後湯沢駅 駅の酒蔵
製造:2020.1 購入2020.2
価格:390円(税別355円)
容量:180ml



前回もそうでしたが、吟醸香はありません。
逆に米びつの糠っぽい香りすら感じる、吟醸らしからぬお酒。
やや甘めなのは吟醸っぽいんですが。

そういえば、にいがた酒の陣 は中止になってしまいましたね。
残念だけど、あの混雑状況では感染拡大は避けられないでしょうから、仕方ない。
Posted at 2020/03/04 00:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県 | グルメ/料理
2019年08月30日 イイね!

カップ酒2193個目 奴奈川姫物語 田原酒造【新潟県】

カップ酒2193個目 奴奈川姫物語 田原酒造【新潟県】富山のストックも終了でオマケの新潟。

雪鶴の田原酒造の新ネタ。販売会社が記載されているので企画モノのようです。道の駅越後氏振の関では他の新潟のカップと共に5本セットで売られていました。

奴奈川姫は日本神話の女神だそうで。



銘柄:越の国 奴奈川姫物語
酒造:田原酒造株式会社
地域:新潟県糸魚川市
販売:新潟県糸魚川市 猪又商店
入手:新潟県糸魚川市 糸魚川駅観光物産センター
製造:2019.5 購入2019.6
価格:248円(税別230円)
容量:180ml



本日は岩ガキで一杯。そろそろシーズンも終盤。


お酒は新潟らしく口当たりサラッとした淡麗で、杉の香りを感じる樽酒にも近い感じ。とはいえ、後から旨味が盛り上がってくるので美味いです。岩ガキのクリーミーさとも好相性のお酒。木の香りはホンノリなのでいいアクセントです。
Posted at 2019/08/30 23:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県 | グルメ/料理
2019年08月07日 イイね!

カップ酒2178個目 ようこそ令和 新潟銘醸【新潟県】

カップ酒2178個目 ようこそ令和 新潟銘醸【新潟県】令和もそろそろ馴染んできましたかねぇ。
紹介のタイミングを逸して今になってしまいました。

中身は越の寒中梅の純米吟醸です。




銘柄:ようこそ令和 越の寒中梅 純米吟醸
酒造:新潟銘醸株式会社
地域:新潟県小千谷市
入手:新潟県南魚沼郡湯沢町 ショッピングセンターNOGUCHI
製造:2019.4 購入:2019.6
価格:378円(税別350円)
容量:200ml



ラベルには寿永という元号から順に並んでいます。
寿永元年=1182年。清酒が確立したコロかな?


お酒は寒中梅の純米吟醸です。
新潟の酒は淡麗のイメージですが、
さすがに純米吟醸はそれなりにふくよか。
Posted at 2019/08/08 00:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県 | グルメ/料理
2019年04月10日 イイね!

カップ酒2098個目 真野鶴ときわ丸カップ 尾畑酒造【新潟県】

カップ酒2098個目 真野鶴ときわ丸カップ 尾畑酒造【新潟県】佐渡に行った知人から頂いたもの。
佐渡汽船の専用ラベル品です。
なかなか行けていないので、とてもありがたい。感謝です。

クジラとジェット船が衝突して大変なことになってましたね。
安全な乗り物って何だろうか、と思ってしまう。



銘柄:真野鶴 辛口本醸造 「ときわ丸」就航記念 
酒造:尾畑酒造株式会社
地域:新潟県佐渡市
入手:頂き物
製造:2018.12 購入:2019.3
価格:頂き物
容量:180ml



本日は酒の陣の帰りに寄った村上の「鮭の酒びたし」で一杯。


酒をちょろりと垂らして、残りは燗です。


中身は過去に紹介の辛口本醸造と同じだと思います。
淡麗辛口ですが、熱燗にしたので旨味もしっかりで美味い。

酒びたしがかなり危険でして、
そのままでも、塩味効いた鮭の燻製が美味すぎてお酒がススム。
お酒を浸して、食べやすくさらに酒もススム。
レモンを垂らしてアクセント。もっとススム。

いいもの見つけたなあ。
Posted at 2019/04/10 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県 | グルメ/料理
2019年04月08日 イイね!

カップ酒2097個目 加賀の井上撰 加賀の井酒造【新潟県】

カップ酒2097個目 加賀の井上撰 加賀の井酒造【新潟県】加賀の井復活!
2016年の糸魚川大火で消失してしまった加賀の井酒造。一昨年の酒の陣は酒米のみ、昨年は桶買いでの出品でしたが、今年は自家醸造で完全復活になりました。このカップと共に大吟醸の4号ビンを購入しましたが、イイお酒でしたよ。

ちなみに過去に精撰を紹介済み。


銘柄:加賀の井 上撰 本醸造 
酒造:加賀の井酒造株式会社
地域:新潟県糸魚川市
入手:新潟県新潟市中央区 酒の陣2019
製造:2019.2 購入:2019.3
価格:250円くらい?(いろんな記憶なし)
容量:180ml

そういえば、酒の陣の今までの飲み放題形式は今年で終了らしい。
来年はチケットとの交換式だそう。どうなることやら。

正直、利き酒より、新ネタカップ酒を売っていただければ・・・



今回は上撰です。本醸造ながら精米歩合60%の頑張るお酒。



独特の甘い香りや、ザラつきのある結構な辛口からして、
蔵付き酵母で復活したのでしょうかね。
過去の精撰カップは、ろくなコメントをしていなくて全く比較にならず・・・

精米歩合60%から予想する酒とは違って、けっこう雑味があります。
今は応援分で過剰生産気味なのかもしれないですが、
いずれ落ち着くでしょう。
Posted at 2019/04/08 22:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation