• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

カップ酒1341個目 天平三年古酒鬼ころし 布施酒造店【石川県】

カップ酒1341個目 天平三年古酒鬼ころし 布施酒造店【石川県】インパクトありすぎです。







銘柄:天平 三年古酒 鬼ころし 七尾城
酒造:合資会社 布施酒造店
地域:石川県七尾市 
購入:石川県白山市 みやざき酒店水澄店
製造:2015.3 入手:2016.2
価格:230円(税別213円)
容量:180ml



3年古酒の1年経過品を購入、5ヶ月後に飲む。

これ、バーコートが役に立たないよ・・・

色はみりん以上のオレンジがかった黄色で、かなり濃いです。
香りは着色から予想されるように、熟成香が強い。老香に近いかも。
味も刺すような酸味と苦味もあります。旨味も感じるのですが、前者が強すぎる。
なんだかダメな日本酒の感じに書いていますが、意外とスイスイ飲んでしまった。
古酒の魅力なんだろうか。
Posted at 2016/07/11 23:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川県 | グルメ/料理
2016年07月10日 イイね!

カップ酒1340個目 長生舞大吟醸カップ 久世酒造店【石川県】

カップ酒1340個目 長生舞大吟醸カップ 久世酒造店【石川県】わかりやすいラベル。
大吟醸ってだけで、なんだか嬉しいです。

長生舞の大吟醸の生貯蔵酒は紹介済み。
同じお店で買ったのですが、変わったみたいですね。



銘柄:長生舞 大吟醸カップ
酒造:株式会社 久世酒造店
地域:石川県河北群津幡町 
購入:石川県金沢市 金沢駅金沢地酒蔵
製造:2016.2 入手:2016.2
価格:360円(税別334円)
容量:180ml



前より生貯蔵大吟醸→大吟醸、精米40%→50%とグレードダウンながら、値段はアップ。
それだけだと残念だけど、旨味アップするように熟成させているようです。かなり黄色いです。


本日は鯛。


大吟醸だけれど、吟醸香はそれほど強くない。
前回もそんなことを書いているので、もともとそういうお酒なんでしょう。
今日は鯛なので控えめの香りはちょうどいい。



旨味がシッカリしていて、それでいて重くない。
嫌味もなくて、スッと消えていく、すいすい飲めてしまうお酒です。
さっぱりの鯛には旨味の強い酒も合いますね。
とびきりの派手さは無いけど、美味いです。
Posted at 2016/07/10 22:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石川県 | グルメ/料理
2016年07月09日 イイね!

カップ酒1339個目 福正宗ひゃくまんカップ旨口 福光屋【石川県】

カップ酒1339個目 福正宗ひゃくまんカップ旨口 福光屋【石川県】福正宗ひゃくまんさんの白い方は旨口。








銘柄:純米 福正宗 ひゃくまんさん 旨口
酒造:株式会社 福光屋
地域:石川県金沢市 
購入:石川県金沢市 金沢駅おみやげ処金沢
製造:2015.11 入手:2016.2
価格:2本セット648円(税別600円)
容量:200ml





今日もハマグリの酒蒸し。
酒たっぷりに2,3滴の醤油と、仕上がり後に山椒の粉をまぶすのがウチ流。


旨口の名の通り、芳醇系なのですが、
酸味もあって、甘口という感じではないです。
度数低めだけど、こちらもあまり感じません。

ハマグリの味が濃いので、これくらいの酸味があるほうがちょうどイイ。
200mlあるので長く楽しめます。
Posted at 2016/07/09 22:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川県 | グルメ/料理
2016年07月08日 イイね!

カップ酒1338個目 福正宗ひゃくまんカップ辛口 福光屋【石川県】

カップ酒1338個目 福正宗ひゃくまんカップ辛口 福光屋【石川県】ひゃくまんさんは加賀百万石で紹介済みですが、こちらは福正宗のひゃくまんさん。
200mlなので、こちらの方が大きいです。






銘柄:純米 福正宗 ひゃくまんさん 辛口
酒造:株式会社 福光屋
地域:石川県金沢市 
購入:石川県金沢市 金沢駅おみやげ処金沢
製造:2015.11 入手:2016.2
価格:2本セット648円(税別600円)
容量:200ml



二本セットはこんな感じ。白黒で味も違います。


純米ですが14度で、精米歩合70%。


辛口の方は甘味旨味も感じる、やや淡麗。
酸味が強くて辛口感はありますが、
ビリビリするほどではないです。
14度で軽めのはずですが、純米だからか、あまり感じません。
やはりお土産用には純米の方が箔が付くのかな。
Posted at 2016/07/08 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川県 | グルメ/料理
2016年07月07日 イイね!

カップ酒1337個目 加賀鳶極寒純米辛口 福光屋【石川県】

カップ酒1337個目 加賀鳶極寒純米辛口 福光屋【石川県】歌舞伎役者?が描かれた派手なデザインの缶。
ガラス瓶の辛口加賀鳶は紹介済みですが、価格もぐんと跳ね上がっているので、中身は別モノなのかも。






銘柄:加賀鳶 極寒純米 辛口 アルミ缶
酒造:株式会社 福光屋
地域:石川県金沢市 
購入:石川県金沢市 やまや杜の里店
製造:2015.9 入手:2016.2
価格:357円(税別330円)
容量:180ml





最初は柔らかな口当たりなのですが、
辛口の名の通り、後から酸味が強くなる淡麗辛口。
サラサラの淡麗ではなく、旨味もシッカリした感じで、
後を引く結構な辛口です。
Posted at 2016/07/07 21:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation