
友人からの頂き物の徳島県のカップ酒です。
3個買ってきてくれたのでここで紹介。
銘柄:鳴門鯛 鯛カップ
酒造:本家松浦酒造場
地域徳島県 鳴門市
入手:藍住町 ゆめタウン徳島
製造:2013.3
価格:198円
容量:180ml
頂き物
今日からカメラが変わっているので画がちょっと違うかも。
最近、影が入っているのに気付いた方もいるかもしれませんが、
落として壊しました・・・繋ぎで型落ち品を安く入手。
RICOH CX5 → ニコンCOOLPIX S9300
鳴門鯛ということで鯛を選びましたが、真鯛でなく石鯛。
縞がまだはっきりしているので若い魚ですね。
ウロコが小さいので真鯛や黒鯛などよりグレ(メジナ)に近い種類かも。
石鯛は身がプリプリで美味しいです。
歯ごたえだけなら鯛よりもいいです。
お酒の方はほんのり甘いですが、基本的にドライ。
淡白な石鯛の味を引き立てます。
本醸造らしく、豊かな味わいですが、香りはこれまでの上中越地域とは違う感じ。
水か、気候か?地域色を感じられてなかなか面白い。
Posted at 2013/05/18 23:04:50 | |
トラックバック(0) |
徳島県 | グルメ/料理