• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

カップ酒997個目 雲山善光寺カップ よしのや【長野県】

カップ酒997個目 雲山善光寺カップ よしのや【長野県】善光寺は今、御開帳という7年に一度のお祭り中。
私が行ったのは3月で始まる前でしたが。






銘柄:雲山 善光寺カップ
酒造:株式会社 よしのやF
地域:長野県長野市
入手:長野県長野市 よしのや
製造:2014.12 購入2015.3
価格:258円税込
容量:180ml



よしのやさんは善光寺の西側にあります。


雲山と同じお酒だと思います。
アルコール感の強めの香りに甘めの味わい。
酸味もソコソコ強めで、後に少しビリビリした感じが残ります。
Posted at 2015/04/27 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2014年10月02日 イイね!

カップ酒791個目 ダイヤ菊上撰 諏訪大津屋本家酒造【長野県】

カップ酒791個目 ダイヤ菊上撰 諏訪大津屋本家酒造【長野県】山梨県の酒販売チェーンの戸田酒販というお店で見つけた長野のお酒。このグループ会社に諏訪大津屋本家酒造が含まれているらしく、一升瓶なども含め、イチオシ商品になってました。





銘柄:ダイヤ菊 蓼科山水仕込 上撰カップ
酒造:諏訪大津屋本家酒造株式会社
地域:長野県茅野市
入手:山梨県山梨市 戸田酒販山梨万力店
製造:2014.2 購入:2014.9
価格:183円税別(税込203円)
容量:180ml



上撰なので本醸造クラスだと思うのですが、吟醸にも似た甘い香りがあります。
味は旨み、酸味のバランスの取れた感じ。
後に少しピリピリ感がのこりますが、値段を考えると十分美味いと思います。

さすがはグループ会社。
Posted at 2014/10/02 21:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2013年11月24日 イイね!

カップ酒495個目 大雪渓上撰 大雪渓酒造【長野県】

カップ酒495個目 大雪渓上撰 大雪渓酒造【長野県】大雪渓はいくつか紹介済みですが、上撰を発見。ラベルは写真を使ったもの。今の時期はもう、完全に雪に覆われているでしょうね。

長野県のストックもコレで最後。
おそらくまだ買い残しがあると思いますが・・・またいずれ。


銘柄:大雪渓 上撰
酒造:大雪渓酒造株式会社
地域:長野県北安曇野郡池田町
入手:長野県松本市 松本駅NEWDAYS
製造:2013.10
価格:242円
容量:180ml



かすかに爽やかな香りがあり、かなりコクのある甘口のお酒です。
最後にふさわしく?長野らしい感じ。


明日からは福島のカップ酒の予定です。
気付けば1年経過。さらに、500個も近づいてきました。

5月から一日二個ペースでしたが、さすがに体調も気になるので500個超えたら一日一個に戻そう・・・
Posted at 2013/11/24 22:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2013年11月24日 イイね!

カップ酒494個目 亀の海 土屋酒造店【長野県】

カップ酒494個目 亀の海 土屋酒造店【長野県】海の無い長野なのに亀の海。謂れは何かありそうですね。







銘柄:亀の海
酒造:株式会社土屋酒造店
地域:長野県佐久市
入手:長野県佐久市 佐久平駅プラザ佐久
製造:2013.6
価格:220円
容量:180ml



長野のお酒は基本的には甘い酒が多いですが、佐久のお酒は比較的サラリとした淡麗。このお酒も淡麗辛口ですね。後味に少しピリピリが感がありますが、意識しなければ気にならない程度。
Posted at 2013/11/24 22:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2013年11月23日 イイね!

カップ酒493個目 ぴんころ清酒 芙蓉酒造【長野県】

カップ酒493個目 ぴんころ清酒 芙蓉酒造【長野県】プラザ佐久は何回か行きましたが、入れ替わっているのか新しいカップが見つかるんですよね。ちなみにこのぴんころ清酒にはほぼ同じラベルのぴんころ焼酎がありました。販売者がマルマンフジヤ酒販となっているので、お土産用に企画されたものでしょう。
ところで、ぴんころって何だ?



銘柄:ぴんころ清酒
酒造:芙蓉酒造協同組合
地域:長野県佐久市
入手:長野県佐久市 佐久平駅プラザ佐久
製造:記載なし
価格:230円
容量:180ml



コク強めでやや辛口。
恋カップとかなり似ていますが、甘味はこちらの方が少し強めで酸味は少し弱めに感じました。
購入は7月、恋カップは11月なので、同じ酒の保存上の違いかもしれません。


全く話は変わりますが、デジカメを新調しました。CANON PowerShot S120です。
前のNIKON COOLPIX9300は、さらに前のRICOH CX5を落として壊した繋ぎとして、型落ち品を安く買ったのですが、起動、保存、終了が遅く、イライラ。というわけで、持ち運びやすいサイズで、レスポンスが良く、画もそれなりのS120を選択。フジの新しいXQ1でも良かったのですが、まぁ、これで。

Posted at 2013/11/23 23:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation