• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

カップ酒646個目 百春 小坂酒造場【岐阜県】

カップ酒646個目 百春 小坂酒造場【岐阜県】梅がスクリーン印刷でプリントされています。
裏には蔵元の住所の下に「うだつの上がる町」と書かれている・・・何か意味がありそうな感じです。





銘柄:百春
酒造:株式会社 小坂酒造場
地域:岐阜県美濃市
入手:岐阜県美濃市 道の駅美濃にわか茶屋
製造:2013.11 購入:2014.1
価格:230円
容量:180ml



蔵元は歴史的な景観の地区にあり、いい雰囲気のところです。


名前からして芳醇なタイプかなと思いきや、甘味の少ないキリッとした辛口酒です。
サラリとしているので、暑い時期でも合うのかもしれないですね。


話は変わりますが、ゴールデンウィークもほぼ終了。
今回の収穫は・・・
 岐阜県  10個
 福井県  52個くらい
 和歌山  25個
本当は岐阜、福井と岡山の予定だったのですが、
福井が予想以上に多かったので、蔵数の少ない和歌山にしました。

ようやくカラになった冷蔵庫がまたカップ酒で埋まってしまった。
とりあえず、8月までもちそうです。
Posted at 2014/05/05 23:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理
2014年05月02日 イイね!

カップ酒645個目 金泉招福ねこにごりカップ 平和錦酒造【岐阜県】

カップ酒645個目 金泉招福ねこにごりカップ 平和錦酒造【岐阜県】昨日と同じ招き猫ですが、こちらはにごり酒。
猫っぽくない気がするのは私だけ?






銘柄:金泉 招福ねこにごりカップ
酒造:平和錦酒造株式会社 発売元:上田酒店
地域:岐阜県川辺町
入手:岐阜県郡上市 上田酒店
製造:2013.12 購入:2014.1
価格:300円
容量:180ml



原酒らしく、かなりパンチのある味。
もろみの沈殿が6割程度で母情のにごり酒と似た雰囲気。
母情はさわやかな酸味でフレッシュな印象だったのに対し、
こちらはややどろっとした甘み、旨みが強い感じです。
アルコール度数もこちらは19-20度で少し高いです。
Posted at 2014/05/02 08:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理
2014年05月01日 イイね!

カップ酒644個目 金泉招福ねこ上撰カップ 平和錦酒造【岐阜県】

カップ酒644個目 金泉招福ねこ上撰カップ 平和錦酒造【岐阜県】金泉は紹介済みですが、郡上の酒屋さんが企画したカップ酒。招き猫が描かれています。






銘柄:金泉 招福ねこ上撰カップ
酒造:平和錦酒造株式会社 発売元:上田酒店
地域:岐阜県川辺町
入手:岐阜県郡上市 上田酒店
製造:2013.12 購入:2014.1
価格:250円
容量:180ml



キャラメルやブランデーのような香りがあり、口に含めばさらに香りが広がります。
最初に来る強い甘みと、後からじわじわ来るやさしい酸味が印象的。
女性受けしやすいお酒だと思います。
アルコール18-19度でちょっと高いですが、甘党の私にはかなり○。
Posted at 2014/05/01 22:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理
2014年04月29日 イイね!

カップ酒643個目 母情白にごり 平野醸造【岐阜県】

カップ酒643個目 母情白にごり 平野醸造【岐阜県】蔵では買えなかったカップのにごり酒。
原酒でいかにも濃そうな感じ。






銘柄:母情 奥美濃カップ 白にごり
酒造:平野醸造 合資会社
地域:岐阜県郡上市
入手:岐阜県郡上市 道の駅
製造:2013.12 購入:2014.1
価格:320円
容量:180ml

オレンジ、青に続いて緑の蓋です。こちらも段つき。



もろみの沈殿が6割程度あり、予想通り、濃いなぁと思うにごり酒。
糖類入りで強い甘みがあるのですが、酸味も合わさって果物のようなフレッシュ感があります。
ついに、にごり酒もおいしく感じるようになってきたな・・・
Posted at 2014/04/29 18:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理
2014年04月28日 イイね!

カップ酒642個目 母情上撰 平野醸造【岐阜県】

カップ酒642個目 母情上撰 平野醸造【岐阜県】上撰ですが、こちらも加糖酒。ガラスカップは金印と同じもの。蓋は色違いかなと思ったら、金印は2段の段付きになっていて微妙に違いました。値段が昨日の金印と同じ。なぜでしょうね・・・





銘柄:母情 奥美濃カップ 上撰
酒造:平野醸造合資会社
地域:岐阜県郡上市
入手:岐阜県郡上市 平野醸造
製造:未記載 購入:2014.1
価格:300円
容量:180ml

l

味は金印とほぼ似た感じ。甘みが強く、後から酸味が広がります。
金印に比べて苦味のような部分が少ないように感じます。
Posted at 2014/04/28 00:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation