• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

カップ酒641個目 母情金印 平野醸造【岐阜県】

カップ酒641個目 母情金印 平野醸造【岐阜県】郡上踊りの様子と唄がスクリーン印刷で描かれています。慕情ではなく、母情。岐阜ではあまり見かけなかった加糖酒です。





銘柄:母情 奥美濃カップ 金印
酒造:平野醸造合資会社
地域:岐阜県郡上市
入手:岐阜県郡上市 平野醸造
製造:未記載 購入:2014.1
価格:300円
容量:180ml


裏側はこんな感じ

歌も印刷されています。

これは1月に行った時のもの。入ってすぐ左に売店があります。


味は加糖に由来すると思われる独特の香味があります。
甘みが強いので冷えているうちは酸味を感じにくいのですが、
温度が上がると酸味や苦味を強く感じるようになります。

ゴールデンウィークを長く取ることが出来たので、前半戦で岐阜高山と福井を巡ってきました。
岐阜で+9個入手、初の福井は・・・近いうちに紹介していきます。
Posted at 2014/04/27 23:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理
2014年04月25日 イイね!

カップ酒640個目 谷汲踊 所酒造【岐阜県】

カップ酒640個目 谷汲踊 所酒造【岐阜県】太鼓を抱え、背に大きな扇のような飾りを担いだ人々の写真がラベルになっています。
谷汲踊という豊穣祈願の踊りのようです。





銘柄:谷汲踊
酒造:所酒造合資会社 発売元:高正酒店
地域:岐阜県揖斐郡揖斐川町
入手:岐阜県揖斐郡揖斐川町 所酒造
製造:未記載 購入:2014.1
価格:225円
容量:180ml



今年の1月に訪れたときのもの。


コクのあるタイプで甘みも強く、酸味もそれなりに感じます。
後をひく酸味ですが、食中酒としてはなかなかおいしいです。
Posted at 2014/04/25 23:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理
2014年04月24日 イイね!

カップ酒639個目 富輿トミカップ上撰 林酒造【岐阜県】

カップ酒639個目 富輿トミカップ上撰 林酒造【岐阜県】昨日とラベルの色違いのお酒。
コンビニに売られていましたが、製造日から考えてさほど悪くはなっていないはず。






銘柄:富輿 トミカップ 上撰
酒造:林酒造株式会社
地域:岐阜県可児市
入手:岐阜県可児市 ココストア サン店
製造:2013.12 購入:2013.12
価格:225円
容量:180ml



昨日の金印よりもさらにコクの強いタイプ。酸味もあるんですが、かなり後から来る感じ。
何にでもあいそうな食中酒向きのお酒です。
Posted at 2014/04/24 22:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理
2014年04月22日 イイね!

カップ酒638個目 富輿トミカップ金印 林酒造【岐阜県】

カップ酒638個目 富輿トミカップ金印 林酒造【岐阜県】ここは12月末に行ったのですが、ちょうど新年用のお酒の販売が行われて賑わっていました。が、当然のようにカップ酒は無いとの回答。で、ガッカリしてすぐ近くのコンビニに寄るとこの酒と、もう一種類が売られていた。今まで売ってないと言われていた蔵でも同じことがあったのかもしれないな。



銘柄:富輿 トミカップ 金印
酒造:林酒造株式会社
地域:岐阜県可児市
入手:岐阜県可児市 ココストア サン店
製造:2013.11 購入:2013.12
価格:204円
容量:180ml





お酒はコクの強いタイプで甘め。酸味は控えめです。
後に酸味の余韻が長く残りますが、飲みやすいお酒です。
Posted at 2014/04/22 22:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理
2014年04月21日 イイね!

カップ酒637個目 菊花盛上撰 花盛酒造【岐阜県】

カップ酒637個目 菊花盛上撰 花盛酒造【岐阜県】紺色の地に白い文字のシンプルなカップ。







銘柄:菊花盛 上撰
酒造:花盛酒造株式会社
地域:岐阜県加茂郡八百津町
入手:岐阜県加茂郡八百津町 花盛酒造
製造:2013.11 購入:2013.12
価格:220円
容量:180ml



本日はシャコ。最近は意外と高級品ですね。


日本酒に合わないと思いつつ、パスタにしてみました。
シャコ入りボンゴレロッソ。上の飾りのシャコ以外はブツ切りで。
日本酒とトマトが全く合わないと思いきや・・・・


ま、合いませんね(苦笑)
海鮮だから合うかと思ったのですが、トマトはやはり微妙。
ただ、甲殻類はイイ出汁がでて美味い。
お酒の方は甘み強く、やさしい味。コクの強いタイプです。
日本酒は日本酒で、パスタはパスタで美味い。とうことで。

Posted at 2014/04/21 21:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation