• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

カップ酒568個目 白陽佳撰カップ 大谷忠吉本店【福島県】

カップ酒568個目 白陽佳撰カップ 大谷忠吉本店【福島県】昨日の「晴れ晴れ酒紀行」の白陽のラベル無し版で、こちらの方が一般的と思われます。手編みのセーターのような模様がスクリーン印刷でプリントされているのですが、よく見ると模様の動物が怪しすぎる・・・





銘柄:白陽 佳撰カップ
酒造:合名会社 大谷忠吉本店
地域:福島県白河市
入手:福島県白河市 ヨークベニマル白河横町店
製造:2013.11
価格:204円
容量:180ml



12月に訪れたときのもの。お休みでした・・・
ちなみに、千駒酒造と同じ道沿いにあり、結構近いです。


お酒は昨日と同じく、甘味が強くて酸味は控えめ。
結構長く甘味が口に残ります。
ちょっと甘すぎる気もしますが、甘党なので、意外といけます。
Posted at 2014/02/03 23:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2014年02月02日 イイね!

カップ酒567個目 白陽白河小峰城 大谷忠吉本店【福島県】

カップ酒567個目 白陽白河小峰城 大谷忠吉本店【福島県】新白河駅の売店で売られていた2本セットのもう一本。







銘柄:白陽 白河小峰城
酒造:合名会社 大谷忠吉本店
地域:福島県白河市
入手:福島県白河市 新白河駅 おみやげ処新白河
製造:2013.10
価格:1000円(晴れ晴れ酒紀行2本セット)
容量:180ml



セーターの模様のようなプリントのビンにラベルが貼られています。




セットに入っていたダルマに半目を入れてみました。
カップ酒1000個目標で。両目入れるのはいつの日か・・・


味の方は甘め。酸味は控えめです。
加糖酒なので雑味もありますが、優しい感じの味です。
Posted at 2014/02/02 21:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2014年02月02日 イイね!

カップ酒566個目 コマカップ 千駒酒造【福島県】

カップ酒566個目 コマカップ 千駒酒造【福島県】新白河駅の売店で売られていた2本セットの1本。







銘柄:コマカップ
酒造:千駒酒造株式会社
地域:福島県白河市
入手:福島県白河市 新白河駅 おみやげ処新白河
製造:2013.10
価格:1000円(晴れ晴れ酒紀行2本セット)
容量:180ml

フタは純米酒の千駒と同じもの。


だるまとカップ酒2本のセット。白河はだるまが有名なようですね。


原材料の記載がないのでどんな酒なのかはっきり分からないのですが、
フタは純米と同じで、名前は加糖酒と同じコマカップ。
さて、中身はどうか・・・

加糖酒と同じ甘い酒でした・・・
Posted at 2014/02/02 20:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2014年02月01日 イイね!

カップ酒565個目 千駒純米酒 千駒酒造【福島県】

カップ酒565個目 千駒純米酒 千駒酒造【福島県】黒ベースの非常にシンプルなラベル。
うれしい純米酒です。







銘柄:千駒 純米酒
酒造:千駒酒造株式会社
地域:福島県白河市
入手:福島県白河市 千駒酒造
製造:2013.11
価格:270円
容量:180ml



休日恒例のお魚、本日は本カワハギ。


カワハギは捌くのが楽でいい。
刺身と肝吸いで。


ほんのり香る吟醸のような香りがあり、甘味酸味がいいバランスで、なかなか美味しい。
カワハギの刺身は抜群に美味いし、肝吸いの肝は柔らかく、甘く、コクもあり、美味い。
この酒と魚の相乗効果がたまらないんですよねぇ。
Posted at 2014/02/01 21:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2014年02月01日 イイね!

カップ酒564個目 千駒コマカップ 千駒酒造【福島県】

カップ酒564個目 千駒コマカップ 千駒酒造【福島県】千駒は白河では有名な銘柄ですが、萌酒の力の入れ方ががすごい。最近、その手のお酒が多いから困る。ま、カップがあれば買いますけどね・・・






銘柄:千駒コマカップ
酒造:千駒酒造株式会社
地域:福島県白河市
入手:福島県白河市 千駒酒造
製造:2013.11
価格:230円
容量:180ml



12月に行った時のもの。
販売所には萌酒のコーナーがありましたが、カップの萌酒はなし。
本当は八重たんカップなるカップ酒があったらしいのですが、
大河ドラマの末期ということもあり、もう在庫が無いとのこと。残念。


優良清酒と大きく書かれていますが加糖酒・・・
甘いし、酸味もちょっと癖がありますが、意外と飲める。
新しいのがいいのかな。
Posted at 2014/02/01 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation