• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

カップ酒558個目 笹の川アルミ缶 笹の川酒造【福島県】

カップ酒558個目 笹の川アルミ缶 笹の川酒造【福島県】せっかく劣化しにくい缶なのに、加糖酒。
うれしいような、悲しいような。






銘柄:笹の川 アルミ缶
酒造:笹の川酒造株式会社
地域:福島県郡山市
入手:福島県東白川郡矢祭町 酒のしのだ
製造:2012.1
価格:180円
容量:180ml



酒屋で眠っていたらしく、すでに2年もの。
缶なので痛みは少なく、香りも普通ですが、
味の方は妙な酸味があり、缶の恩恵を受けたとは思えないのが残念なところ。
Posted at 2014/01/26 21:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2014年01月25日 イイね!

カップ酒557個目 笹の川 笹の川酒造【福島県】

カップ酒557個目 笹の川 笹の川酒造【福島県】酒と大きく書かれた、かなりシンプルなスクリーン印刷のカップ。小さく「自分の心と向き合う時、充実した一日の憩いは、笹の川から始まります」と、自信有り気に記されていますが、残念ながら加糖酒。




銘柄:笹の川 佳撰 笹カップ
酒造:笹の川酒造株式会社
地域:福島県郡山市
入手:福島県郡山市 笹の川酒造
製造:2013.11
価格:208円
容量:180ml



糖類・酸味料入りの加糖酒です。
汗っぽい香りがあって、おやっと思わせるが、こってりした甘さが強くきます。
さすがに、純米吟醸のカップの続きなので分が悪いか。
Posted at 2014/01/25 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2014年01月25日 イイね!

カップ酒556個目 笹の川山田錦純米吟醸 笹の川酒造【福島県】

カップ酒556個目 笹の川山田錦純米吟醸 笹の川酒造【福島県】久々に純米吟醸のカップ。
これまでの純米吟醸は負けが多いのですが、今回ははたしてどうか。






銘柄:笹の川 すべて山田錦 純米吟醸
酒造:笹の川酒造株式会社
地域:福島県郡山市
入手:福島県郡山市 笹の川酒造
製造:2013.12
価格:333円
容量:180ml

l

休日恒例のお魚。本日はイトヨリです。過去に一度紹介済み。




前回、イトヨリは普通に刺身にしたのですが、湯引きが合うということで今回は半分試してみました。
普通の刺身が歯ごたえが軟いのに対し、湯引きは身が引き締まって、欠点の歯ごたえが改善。
なかなかいい感じになりました。

肝心のお酒の方は吟醸の香りは汗っぽく、ちょっと残念。
味は少しアルコール度数が低めで軽快な印象。吟醸香が立たない分、ちょっと水っぽくも感じます。
それでも、混ぜ物がない分、味が素直で美味いですが。

香りが残らないのは透明ビンが悪いのでしょうかね。
Posted at 2014/01/25 22:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2014年01月24日 イイね!

カップ酒555個目 萬代芳カップ 白井酒造店【福島県】

カップ酒555個目 萬代芳カップ 白井酒造店【福島県】555個目ですが、これといって特別祝えるようなカップがない・・・ということでいつも通りです。萬代芳の名の通り、「永遠に良い」という、縁起のいいお酒ということでご勘弁を。
このラベル、Cup部の装飾字がなかなかいい。




銘柄:萬代芳カップ
酒造:合資会社 白井酒造店
地域:福島県会津美里町
入手:福島県会津美里町 リオンドール美里店
製造:2013.7
価格:188円
容量:180ml



糖類・酸味料添加の加糖酒ということですが、
口に含むと甘い香りを感じます。
甘味が強めで、酸味はそれなり。
後味に甘柿を食べた後のような、ほろ苦い甘さが残る感じはしますが、
特に嫌味な感じではないです。
加糖酒慣れしてきただけかもしれない・・・


Posted at 2014/01/24 22:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2014年01月23日 イイね!

カップ酒554個目 大天狗 大天狗酒造【福島県】

カップ酒554個目 大天狗 大天狗酒造【福島県】福島の中央、本宮駅のすぐ横にある蔵です。







銘柄:大天狗カップ
酒造:大天狗酒造株式会社
地域:福島県二本松市
入手:福島県本宮市 大天狗酒造
製造:2013.8
価格:200円
容量:180ml



この左側に販売店があります。


糖類、酸味料添加の加糖酒です。
特有の甘さはありますが、ベタベタしすぎるまでは行かず、酸味はあとから追いかけてくる感じです。変な後味はないですが、まぁ価格相応。
Posted at 2014/01/23 21:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation