• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

カップ酒859個目 カップ來楽 茨木酒造【兵庫県】

カップ酒859個目 カップ來楽 茨木酒造【兵庫県】緑単色のシンプルラベル。
蔵元で買ったら製造年月日の記載が無い時があるんだが、これもそう。場所によっては無印のカップに今日の日付をスタンプしてくれるところもあるわけで・・・、お酒の製造日っていったい何時なんだ?




銘柄:カップ來楽
酒造:茨木酒造 合名会社
地域:兵庫県明石市
入手:兵庫県明石市 茨木酒造
製造:未記載 購入:2014.8
価格:230円税込
容量:180ml



ビンの上での香りは爽やかさを感じるのに、口に含むと老ねてしまったように感じるのが少し残念。蔵元で購入はしたけれど、時間が経っていたのか、それともこんな酒なのか。味はバランスの取れたタイプです。



Posted at 2014/11/29 21:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年11月29日 イイね!

カップ酒858個目 福寿凍結酒 神戸酒心館【兵庫県】 

カップ酒858個目 福寿凍結酒 神戸酒心館【兵庫県】 久々に凍らせたお酒。スプーンでシャーベット状をすくってもよし、少し解けてシャーベットよりやや緩んだくらいを飲むもよし、完全に解けた状態でもよし。いろいろ楽しめるお酒。






銘柄:福寿 凍結酒
酒造:株式会社 神戸酒心館
地域:兵庫県神戸市東灘区
入手:兵庫県神戸市東灘区 神戸酒心館
製造:2014.4 購入:2014.8
価格:409円税込
容量:150ml




液体にシャーベット状の氷が分散した状態で飲みました。
生酒を冷凍したとのことで香りはフレッシュ感いっぱい。
甘さはあまり感じず、辛口に感じましたが、冷たかったからかな?
たまにはこういうお酒もいいですね。

一緒に売られていた梅酒。こちらも凍結酒。
こちらはかなり甘くて女性向け。税込370円。
Posted at 2014/11/29 21:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年11月27日 イイね!

カップ酒857個目 神戸カップ 神戸酒心館【兵庫県】

カップ酒857個目 神戸カップ 神戸酒心館【兵庫県】レトロなデザインが秀逸。スクリーン印刷なので、何かに使えそう?






銘柄:福寿 神戸カップ
酒造:株式会社 神戸酒心館
地域:兵庫県神戸市東灘区
入手:兵庫県神戸市東灘区 神戸酒心館
製造:2014.7 購入:2014.8
価格:231円税込
容量:180ml



8月に行った時のもの。



地震ニモ負ケズ、神戸ハ再ビ発展ス

神戸は地震の後をほとんど感じられないほど復活してきましたね。
東北も早くそうなってほしいですが、先週、三陸を見てきた限りではまだまだかかりそうです。

地震ニモ津波ニモ負ケズ、東北ハ再ビ発展ス。

お酒の方はすっきり系の香りのある淡麗辛口です。
トビキリ感はないですが、食中酒としては良さそう。
カップのデザインだけでパッと明るくなるのがいい。
Posted at 2014/11/27 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年11月25日 イイね!

カップ酒856個目 櫻正宗大吟醸 櫻正宗【兵庫県】

カップ酒856個目 櫻正宗大吟醸 櫻正宗【兵庫県】久々登場!大吟醸のカップ。吟醸系のガラスカップはアタリが少ないので期待してません(笑
蔵元ショップではこのカップ酒しか売ってませんでしたが、WEBを見ると吟醸の生貯蔵カップもあるみたいです。




銘柄:櫻正宗 大吟醸
酒造:櫻正宗株式会社
地域:兵庫県神戸市東灘区
入手:兵庫県神戸市東灘区 櫻正宗ショップ櫻蔵
製造:2014.7 購入:2014.8
価格:296円税抜(税込319円)
容量:180ml



吟醸の香りはなく、逆に納豆系のちょっと変な感じがあります。
大吟醸らしさを期待すると残念なお酒ってことになってしまいますが、
香りに目をつぶれば普通の辛口酒だと思います。
本当に精米歩合50%なんだろうか?という雑味がありますので
普通酒と思って飲むのが吉かもしれません。

Posted at 2014/11/25 19:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年11月24日 イイね!

カップ酒855個目 金盃佳撰 金盃酒造【兵庫県】

カップ酒855個目 金盃佳撰 金盃酒造【兵庫県】この金盃は江井ヶ嶋近くの酒屋の自販機で偶然発見。








銘柄:金盃 佳撰
酒造:金盃酒造株式会社
地域:兵庫県神戸市灘区
入手:兵庫県明石市 中友酒店自販機
製造:2014.6 購入:2014.10
価格:200円
容量:180ml



自販機のサンプルは日に焼けてしまってラベルが真っ白。


淡麗でかなり辛口のお酒。
添加無しの普通酒なんですが、酸味の感じがどうもおかしい。
自販機なので日焼けはしていないと思うのですが。

三連休を利用して東北を巡ってきました。
収穫はこちら。整理しきれてませんが、左から青森、岩手、秋田、宮城、1個離れているのが山形。
岩手がメインだったので、他はまだまだあると思います。
Posted at 2014/11/24 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation