• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

カップ酒854個目 神鷹サケカップ 江井ヶ嶋酒造【兵庫県】

カップ酒854個目 神鷹サケカップ 江井ヶ嶋酒造【兵庫県】白鷹の次は神鷹にしてみました。







銘柄:神鷹 サケカップ
酒造:江井ヶ嶋酒造株式会社
地域:兵庫県明石市
入手:兵庫県明石市 西明石駅北野エース西明石店
製造:2014.7 購入:2014.8
価格:191円税抜
容量:180ml



こちらは8月のお盆に行った時のもの。


ビンの上で嗅ぐ香りはほとんど無くておとなしい感じなのですが
口に含むと急に元気な、竹のような香りが鼻を抜けていきます。
甘味は控えめで酸味も少なく飲みやすいけれど、水っぽくないのがいい。
あとからジワジワと辛口感が強くなるのですがスッと引いていく。
食事にあわせる定番酒といったところでしょうか。
魚に合いそうだ。特に淡白な白身に。
Posted at 2014/11/21 19:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年11月20日 イイね!

カップ酒853個目 白鷹阪神タイガースカップ 白鷹【兵庫県】

カップ酒853個目 白鷹阪神タイガースカップ 白鷹【兵庫県】プロ野球の阪神タイガースのカップ。
本丸の阪神百貨店梅田本店で購入。






銘柄:白鷹 阪神タイガースカップ
酒造:白鷹株式会社
地域:兵庫県神戸市灘区
入手:大阪府大阪市北区 阪神百貨店梅田本店
製造:2014.5? 購入:2014.10
価格:230円税抜
容量:180ml




公認です。


はじめは少し甘いように感じたけれど、淡麗のシッカリとした辛口。
かなり酸味が強くてキリッと締まったお酒です。


Posted at 2014/11/20 23:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年11月18日 イイね!

カップ酒852個目 吟醸ハクタカグラス 白鷹【兵庫県】

カップ酒852個目 吟醸ハクタカグラス 白鷹【兵庫県】大手のどこででも買えそうなお酒が終了したので、今日から一本のペースに戻すことに。

まずは白鷹。ここは有名と思っていたのですが、売上げはそれほど多くないみたいです。量より質なのかな?



銘柄:白鷹 吟醸ハクタカグラス生貯蔵酒
酒造:白鷹株式会社
地域:兵庫県神戸市灘区
入手:兵庫県神戸市東灘区 万代魚崎店
製造:2014.6 購入:2014.8
価格:300円税込
容量:180ml



吟醸の生貯蔵ということで、贅沢な感じ。
香りはやや汗っぽさも出てしまってますが、シッカリした吟醸の香りがあります。口当たりはかなり甘く、フワッとした香りが広がって優しい感じ。それでも思ったよりサラッとしていて次第に辛口らしさが顔を出します。なかなか美味しいです。

こちらは8月に行った時のもの。
Posted at 2014/11/18 23:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年11月17日 イイね!

カップ酒851個目 沢の鶴米だけの酒 沢の鶴【兵庫県】

カップ酒851個目 沢の鶴米だけの酒 沢の鶴【兵庫県】純米なのに上撰より安いお酒。
ラベルのデザインもなんだか安そうなんですよね。






銘柄:沢の鶴 米だけの酒 純米酒
酒造:沢の鶴株式会社
地域:兵庫県神戸市灘区
入手:兵庫県神戸市東灘区 万代魚崎店
製造:2014.6 購入:2014.8
価格:167円税別
容量:200ml



沢の鶴資料館の売店も行きましたが、
1.5カップしか売ってなかったのでスルーしました。

かなり酸味の強い辛口のお酒。
アルコール度数が低いので少し薄い感じもあるのですが、強い酸味で紛らせた感じですね。スーパーで夏を越したためか、劣化っぽさや雑味をすごく感じ、あまり良くなかったです。


ようやく兵庫県の大手、準大手の酒造メーカーが終了。ちなみに剣菱はカップ酒ありませんでした。8つの酒造メーカーで50越えるんだからすごい。しかも買い漏らしもまだまだあるし、新商品も出るだろうし、困ったもんです。
Posted at 2014/11/17 23:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年11月17日 イイね!

カップ酒850個目 沢の鶴サワフレンド200 沢の鶴【兵庫県】

カップ酒850個目 沢の鶴サワフレンド200 沢の鶴【兵庫県】次は沢の鶴。
サワフレンドという名前がいい味出してる。






銘柄:沢の鶴 上撰 サワフレンド200
酒造:沢の鶴株式会社
地域:兵庫県神戸市灘区
入手:兵庫県明石市 自販機
製造:2014.2 購入:2014.8
価格:220円
容量:200ml



少し古いので熟成が進んだ感じの香りがありました。
ちょっと甘く感じるけれど、酸味は強め。
ぴりぴりと後に残る感じがある辛口です。
少し古いので熟成は仕方ないかも?

こちらは8月に訪れた時のもの。
Posted at 2014/11/17 22:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation