• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

カップ酒809個目 ワンカップ大関オー 大関【兵庫県】

カップ酒809個目 ワンカップ大関オー 大関【兵庫県】ワンカップ大関の50周年記念がこの商品。
酒質やデザインを新たに構成したワンカップだそうです。
ラベルに変化を持たせて女性を狙ったのかな?





銘柄:ワンカップ大関 オー 
酒造:大関株式会社
地域:兵庫県西宮市
入手:兵庫県西宮市 万代西宮前浜店
製造:2014.8 購入:2014.10
価格:990円税別(ワンカップオー キャンペーン5本セット)
容量:180ml

上撰なので、蓋はシルバー地の赤文字。


5色ありますが、ラベルの色違いってことで紹介は1個分。


本日のお魚はサンマ。・・・最近安いから3匹。


刺身と塩焼きにしてみました。カップはピンクを選択。


ワンカップ大関の上撰とほぼ同じ印象。
マッタリした例の香りというか、臭いがあり、飲んだ感じは甘味もあり、酸味がやや強め。
アルコール度数が低い割にはそれほど水っぽく感じないので、狙い通りなのかもしれませんが、普通に大関の日本酒です。

サンマが美味くて、ズンズン飲んでしまった。
このあたりは軽さのおかげかな?
Posted at 2014/10/26 23:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年10月23日 イイね!

カップ酒808個目 VL蔵元造り 大関【兵庫県】

カップ酒808個目 VL蔵元造り 大関【兵庫県】100円均一のローソンストアで見つけたプライベートブランドのカップ。蓋に金鹿と書かれている。この金鹿は灘酒造のブランドだったものですが、灘酒造が2006年に民事再生法申請し、2007年に大関が譲り受けたとのこと。




銘柄:VALUE LINE 蔵元造り
酒造:大関株式会社
地域:兵庫県西宮市
入手:兵庫県明石市 ローソンストア100明石小久保店
製造:2014.9 購入:2014.10
価格:108円税込
容量:180ml

ワンカップ大関や乾杯多聞の蓋にはお客様相談室の電話番号が記載されているのですが、この酒はPBなので記載なし。その代わり、ラベルにローソンのカスタマーセンターの連絡先が印刷されてます。金鹿の蓋はこの酒だけかも?


100円で糖添や酸味料なしの普通酒なのが驚き。
最初は柔らかな感じで甘く感じるのですが、キツメの酸味が広がって後々まで続き、途中から苦味も加わってくる気がします。味の方は価格相応ですね。
Posted at 2014/10/23 22:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年10月21日 イイね!

カップ酒807個目 大関大吟醸 大関【兵庫県】

カップ酒807個目 大関大吟醸 大関【兵庫県】ワンカップではない大関。しかも大吟醸です。
大手なのに今まで見たことが無いカップで、HPにも載っていないので、スーパーが展開している商品なのかな?






銘柄:大関 特選 大吟醸
酒造:大関株式会社
地域:兵庫県西宮市
入手:兵庫県西宮市 万代西宮前浜店
製造:2014.6 購入:2014.10
価格:188円税込
容量:180ml



吟醸の香りはかなり薄くて、やや汗っぽさも混ざったよう。
6月生産品なので夏を越して香りが飛んでしまったのかもしれません。
味は淡麗の辛口でワンカップ大関の大吟醸に似た感じです。
大吟醸っぽい痕跡はありますが、時間が経って劣化を感じます。
吟醸系のカップ酒は本当に当りハズレが激しいので、
出来立てすぐを飲めばもっと旨いのかもしれません。
Posted at 2014/10/21 23:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年10月20日 イイね!

カップ酒806個目 乾杯多聞200カップ 大関【兵庫県】

カップ酒806個目 乾杯多聞200カップ 大関【兵庫県】2005年に多聞酒造が民事再生法を申請して、大関が譲り受けた銘柄が多聞。日本酒の消費がずいぶん減っているので経営の苦しい蔵は多いはず。今後もこういうのが増えるのかもしれません。少しでも蔵が残っているうちにカップ酒を集めないとね。




銘柄:生粋 乾杯多聞200カップ
酒造:大関株式会社
地域:兵庫県西宮市
入手:兵庫県西宮市 ユアサ酒店自販機
製造:2014.4 購入:2014.10
価格:210円
容量:200ml



珍しい、現役の自販機です。


ワンカップ大関に比べると甘さが強めで酸味も強めに感じます。
ただ、味の雰囲気は似てますね。造りが違うのか疑問ですが、
やはり、味は似るものなのかな?
Posted at 2014/10/20 21:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理
2014年10月19日 イイね!

カップ酒805個目 ワンカップ大関秋あがり 大関【兵庫県】

カップ酒805個目 ワンカップ大関秋あがり 大関【兵庫県】秋になると秋限定ビールが発売されるのだけれど、この商品も毎年見かける気がする。心理的に秋と酒は何か関係があるのだろうか。





銘柄:ワンカップ大関 上撰熟成 秋あがり
酒造:大関株式会社
地域:兵庫県西宮市
入手:兵庫県尼崎市 ファミリーマート田能4丁目店
製造:2014.8 購入:2014.10
価格:226円だったかな・・・レシート紛失
容量:180ml



香りは上撰とほぼ同じ。熟成されると出来の良いモノはブランデーやキャラメルのような香りを感じるようになるわけですが、あまり香りの変化は感じませんでした。味は上撰よりも酸味が控えめでマイルドな気がします。普通の上撰よりはこちらの方が好みかも。
Posted at 2014/10/19 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation