• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

カップ酒2306個目 福寿海純米酒米だけ 中川酒造【島根県】

カップ酒2306個目 福寿海純米酒米だけ 中川酒造【島根県】アンテナショップの岡山編が終了。
鳥取の新ネタはこの1個のみ。

米と大きく書かれたシンプルラベル。
潔い。




銘柄:福寿海 純米酒 米だけ
酒造:中川酒造株式会社
地域:鳥取県鳥取市
入手:東京都港区 とっとり・おかやま新橋館
製造:2019.8 入手:2020.2
価格:362円(税別330円)
容量:180ml
製造年月に1.8.とある。
1月8日なのか、令和1年8月なのか・・・たぶん後者。



本日はメカジキのアラを塩焼きにして一杯。背骨の辺りと思います。

端は「はんぺん」にも見えますがね。

山陰のお酒は瀬戸内と打って変わってとにかくドライ。
純米なのにサラサラとした淡麗辛口。
渋味などのクセもそこそこあって、
ああ、山陰の酒。

メカジキは白身はフワフワ、ホロホロで美味い。
血合いの部分は脂が豊富で味が濃く、なかなかに美味い。
ちょっとパサ付くステーキ用の切り身よりコッチの方が美味いな。
Posted at 2020/04/28 23:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥取県 | グルメ/料理
2019年04月23日 イイね!

カップ酒2108個目 鷹勇七割磨き強力 大谷酒造【鳥取県】

カップ酒2108個目 鷹勇七割磨き強力 大谷酒造【鳥取県】鷹勇の大谷酒造は2016年に紹介済み。

強力米を使ったお酒は久米桜酒造で紹介していますね。飲み比べはできませんが、強力の名前の雰囲気とは違って、豊かな旨味の芳醇酒だった記憶があります。



銘柄:鷹勇 七割磨き 強力
酒造:大谷酒造株式会社
地域:鳥取県東伯郡琴浦町
入手:東京都中野区 味ノマチダヤ
製造:2019.3 入手:2019.3
価格:335円(税別311円)
容量:180ml

7割磨きって、
7割を磨き落とすって思いそうだけど、七割を残すのですね。



幻の強力米。


限定には弱いです・・・。


味は精米歩合70%らしく、荒い感じのお酒。
旨味はしっかりあるので、食べながらで雑味を消し飛ばせば相当に美味い。山陰のお酒はとにかくブレない。美味くてキレのいい酒ばかりだ。
Posted at 2019/04/24 00:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥取県 | グルメ/料理
2016年11月20日 イイね!

カップ酒1452個目 弁天娘上撰 太田酒造場【鳥取県】

カップ酒1452個目 弁天娘上撰 太田酒造場【鳥取県】鳥取のストックもこれで最後。


七福神で唯一の女性が弁財天。
その弁天様の娘ってことですかね。
それとも弁天様のような娘なのかな?


銘柄:辨天娘 上撰
酒造:有限会社 太田酒造場
地域:鳥取県八頭郡若桜町
入手:鳥取県八頭郡若桜町 太田酒造場
製造:2016.7 入手:2016.8
価格:240円(税別223 円)
容量:180ml



清涼な爽香(吟醸とは違う)があり、落ち着いた諏訪娘と比べると若娘といった雰囲気。
味は淡麗で最初に甘みをわずかに感じます。酸味はやや強めですが飲みやすいですね。




今日は昨日のヒゲダラのコブ締め。
食感も風味も全然違って、こちらの方が断然美味い。
ベースが淡い味なので、昆布の旨味でここまで美味くなるとは驚き。
ヒゲダラのおかげで旨味が補完されて酒も肴もかなり美味い。

安くて美味くてアタリかも。


8月に行ったときのものです。暑い盛りでした。


次には静岡が待っていますが、それより先に細々したものの消化の予定です。
Posted at 2016/11/20 23:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥取県 | グルメ/料理
2016年11月19日 イイね!

カップ酒1451個目 諏訪泉純米酒 諏訪酒造【鳥取県】

カップ酒1451個目 諏訪泉純米酒 諏訪酒造【鳥取県】月とウサギのプリントビン。







銘柄:諏訪娘 上撰
酒造:諏訪酒造 株式会社
地域:鳥取県八頭郡智頭町
入手:鳥取県鳥取市 イオン鳥取北店
製造:2016.6 入手:2016.8
価格:324円(税別300円)
容量:180ml



本日はヒゲダラ。ちょっとでかすぎたかな・・・


半身を刺身と塩締めで。残りはコブ締め中。


かなり色の付いた酒で、古くなっていそうなお酒。
酒の味は淡麗辛口です。
最初にうっすらと甘み、あとは純米らしく、ぐっと来るような強さがあり、
余韻はやや強めの酸味が残ります。

ヒゲダラはモッチリした食感。
刺身だと水っぽさがあって味は淡い感じです。
塩で〆ると程よい締りで食感アップ。
白身の旨味は少し弱いけど、クセは無くて悪くない。
Posted at 2016/11/19 23:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥取県 | 日記
2016年11月17日 イイね!

カップ酒1450個目 諏訪娘上撰 諏訪酒造【鳥取県】

カップ酒1450個目 諏訪娘上撰 諏訪酒造【鳥取県】鳥取なのに諏訪娘。
諏訪を名乗るのは何か理由がありそうですね。
三色刷りのプリントビンです。この書体がいいんだよなぁ





銘柄:諏訪娘 上撰
酒造:諏訪酒造 株式会社
地域:鳥取県八頭郡智頭町
入手:鳥取県岩美郡岩美町 サンマート岩美店
製造:2016.3 入手:2016.8
価格:216円(税別200円)
容量:180ml



製造日やスーパーの店頭で保管されてたためか、
やや熟成感を感じますが、淡麗のサラッとしたお酒。
淡いですが米の甘みも感じるし、酸味のバランスも程よい感じです。
燗向きなのかな?



8月に行ったときの物。朝早く行き過ぎました・・・
Posted at 2016/11/18 00:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥取県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation