• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

カップ酒459個目 直実吟醸 権田酒造【埼玉県】

カップ酒459個目 直実吟醸 権田酒造【埼玉県】このお酒、使っているお米がすごい。
地元の「さけ武蔵」の精米歩合50%と、歩合50%の山田錦、さらに歩合40%の山田錦を59:35:6で使っているという。このバランス、どうやって決めたのだろうか。





銘柄:直実吟醸
酒造:権田酒造株式会社
地域:埼玉県熊谷市
入手:埼玉県熊谷市 権田酒造
製造:2013.10
価格:315円
容量:180ml



先のアオハタのアラ汁で頂きました。
火が通ると身がプリプリでこれまた美味い(写真無しですが)。

肝心のお酒の方ですが、香りに吟醸香はあるものの、古い民家の埃っぽい香りも感じます。
ただ口に含んだ後はいい。旨口だけど、完熟のパイナップルの後味のようにピリピリが残る感じです。
Posted at 2013/11/03 20:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉県 | グルメ/料理
2013年11月03日 イイね!

カップ酒458個目 直実生酒 権田酒造【埼玉県】

カップ酒458個目 直実生酒 権田酒造【埼玉県】蔵元の冷蔵庫にこの酒が入っていたが、ディスプレイみたいなもので売り物ではないといわれた。2012年8月のものだったので納得だったのですが、帰ろうとしたら、最近詰めたことを思い出したと持ってきてくれた。
お店に行くとわかるが、ここの主人は酒の造り以外はかなりアバウト。猫が店番してるいい味の店です(日曜はお休み)。ちなみにこの生酒は熊谷の八木橋デパートで売られているらしい。

銘柄:直実生酒
酒造:権田酒造株式会社
地域:埼玉県熊谷市
入手:埼玉県熊谷市 権田酒造
製造:2013.10
価格:210円
容量:180ml



休日恒例のお魚。今日はハタ。
尾の先が黄色いからアオハタかな。



久々に本格的な刺身に。
歯ごたえは少し軟いが、甘味が強く美味。
ハタは純粋な底物ではないけれど、瞬発力で餌を取るタイプはとにかく美味い。

お酒の方はメロンのような吟醸香があり、甘みの強い口当たりで、原酒のようにガツンとくる強い味が特徴。でもアルコール度数は14度らしい。量を楽しめるのでちょっと得した気分。
魚にはやっぱり日本酒だねぇ。
Posted at 2013/11/03 19:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 2829 30

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation