
昨日に続いて伊万里焼のカップ。
今日は青一色。
蛸唐草という模様のようです。
銘柄:古伊万里カップ酒 NOMANNE 染付 蛸唐草
酒造:古伊万里酒造
地域:佐賀県伊万里市
入手:佐賀県伊万里市 古伊万里酒造
製造:2017.8 入手:2017.8
価格:1,728円(税別1,600円)
容量:180ml
手書き感の模様がいいですね。
昨日の残り半分がこちら。メジナとシマイサキ。この大きさでも1尾100円以下。
シマイサキは塩焼き。メジナはムニエルに。
シマイサキの塩焼きは結構うまい。
淡白な白身ですが脂もあって、ホロホロと身が骨から離れてくれます。
メジナのムニエルも皮目が脂の旨味が強くて美味い。
夏場は雑食なので臭みが強いといいますが、
日本海側だからか、それともスパイスの影響か気にならず。
脂も乗り始めていて、かなり美味いです。
日本酒の旨味も引き立てて今日も満足。
安物買いの銭失いとは言いますが、
今回のは調理で時間は消費したけれど、
安くて、美味くて損はない。
とはいえ、まだまだ残っているんだよなぁ・・・
Posted at 2017/10/09 21:59:22 | |
トラックバック(0) |
佐賀県 | 日記