
気仙沼のゆるキャラ「ホヤぼーや」は新澤酒造ではなくて、地元の角星。
2014年に紹介済みですが、デザインが刷新されたようです。ぐんまちゃんは3バージョンありましたが、他のゆるカップもコロコロ変わってるのかな?
相変わらず、サンマの剣をもってます。
銘柄:両国別格 特別本醸造 ホヤぼーや
酒造:株式会社 角星
地域:宮城県気仙沼市
入手:宮城県気仙沼市 イオン気仙沼
製造:2019.7 購入2019.8
価格:378円(税別:350円)
容量:180ml
裏側(表側?)はこんな感じ。
本日はアカアマダイ。このサイズだと安いです。
アマダイを見ると松笠揚げしか思い浮かばない。

おまけでメヒカリとナス、シシトウも天ぷらに。
新澤醸造のゆるキャラシリーズ(特別純米)と違って、本醸造ですが、精米歩合60%でかなり頑張ってるお酒です。香りはフレッシュさより、熟成香が強め。味は芳醇系で濃厚な旨味が特徴。酸味も強めです。値段は高いですが、かなりシッカリしたお酒です。
松笠揚げはサクサクとフワフワの食感がタマらない。メヒカリもフワフワで美味いし、ナス、シシトウも言わずもがな。お酒は香りで邪魔せず、脇役に徹する感じ。こういうのも美味いです。
Posted at 2019/09/14 23:27:12 | |
トラックバック(0) |
宮城県 | グルメ/料理