• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

カップ酒507個目 鶴ヶ城(赤) 辰泉酒造【福島県】

カップ酒507個目 鶴ヶ城(赤) 辰泉酒造【福島県】昨日と同じく鶴ヶ城。赤色のカップです。
こちらのカップは在庫が無くなったら終わりだそうで。
これは9月に購入したものなので、もうなくなっているでしょうね。






銘柄:会津清酒 鶴ヶ城 赤カップ
酒造:合資会社辰泉酒造
地域:福島県会津若松市
入手:福島県会津若松市 新城酒店(蔵元)
製造:2013.9
価格:210円
容量:180ml



昨日の青とほぼ同じ味。値段も同じなので、中身は同じだと思います。
甘味もあるけど、酸味が強めの淡麗辛口。
水みたいにサラサラの口当たりの酒はなく、他の会津の酒もそうですが、味の雰囲気は長野に近いように思います。
Posted at 2013/12/06 22:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2013年12月05日 イイね!

カップ酒506個目 鶴ヶ城(青) 辰泉酒造【福島県】

カップ酒506個目 鶴ヶ城(青) 辰泉酒造【福島県】ここの蔵では青と赤のカップを入手したのですが、もう残っている分で終わりとのこと。どちらか片方(赤の方だったかな?)だった気がしますが、とにかく無くなっていくのはさびしい限り。





銘柄:会津清酒 鶴ヶ城 青カップ
酒造:合資会社辰泉酒造
地域:福島県会津若松市
入手:福島県会津若松市 新城酒店(蔵元)
製造:2013.9
価格:210円
容量:180ml





このお酒、甘みは感じるものの、結構な辛口。
冷やより燗が合いそうなお酒かもしれません。




全く話が変わりますが本日グランツーリスモ6の発売日ということで買ってしまいました。
東京モーターショーで見かけていたので・・・。



リハビリがてら、チュートリアル的なサンデーカップ等を済ませてBRZ Sを購入。もちろん赤です。
そして、国内B級ライセンスをオールゴールドにして本日終了です。
ライセンスのゴールドが優しすぎる気がしますが、今はこんなものなんでしょうね。

本日のタイム。
B-1:32.666
B-2:19.914
B-3:14.915
B-4:14.403
B-5:18.723
Posted at 2013/12/05 23:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2013年12月04日 イイね!

カップ酒505個目 会津紀行キャプテンカップ 鶴乃江酒造【福島県】

カップ酒505個目 会津紀行キャプテンカップ 鶴乃江酒造【福島県】キャプテンカップという名前で売られていましたが、店頭には無く、奥から持ってきてもらいました。それがこのカップ。どう見てもキャプテンとは関係のないビン。おそらく、過去に使われていたキャプテンカップのビンを使い切ってしまったのでしょう。どんなラベルだったのか気になります。



銘柄:会津紀行 キャプテンカップ
酒造:鶴乃江酒造
地域:福島県会津若松市
入手:福島県会津若松市 鶴乃江酒造
製造:2013.9
価格:210円
容量:180ml



味の方はやや甘めの口当たりと思いきや、酸味の強い後味が特徴。
ただ、この手の酸味は冷やで食べながら飲む分にはさほど気にならなかったり。

そういえば、今日は休肝日だった・・・
1日1個に減らして調子いいからいいか。
Posted at 2013/12/04 23:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2013年12月03日 イイね!

カップ酒504個目 會州一上諸白 山口合名会社【福島県】

カップ酒504個目 會州一上諸白 山口合名会社【福島県】このラベル絵の作者の作品をどこかで見たことあるんだけれど、誰だかわからない・・・






銘柄:會州一上諸白 にごり酒
酒造:山口合名会社
地域:福島県会津若松市
入手:福島県会津若松市 COOP BESTA博労町通りあいおい店
製造:2013.4
価格:208円
容量:180ml



もろみの沈殿や味の感じから、昨日のにごり酒のラベル違いと思います。
にごり酒としてはもろみの感じは少なめ。酸味も強く、にごり酒が苦手な私でも飲みやすいです。
Posted at 2013/12/03 23:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理
2013年12月02日 イイね!

カップ酒503個目 會州一にごり酒 山口合名会社【福島県】

カップ酒503個目 會州一にごり酒 山口合名会社【福島県】にごり酒がつづきます。







銘柄:會州一にごり酒
酒造:山口合名会社
地域:福島県会津若松市
入手:福島県会津若松市 会州一蔵瑞祥館
製造:2013.7
価格:205円
容量:180ml



敷地の大部分をスーパーのCOOPに供与しているのか、門の先はスーパーになってました。
蔵は門の左手に細く続いてます。写真は門の左手の蔵部分。


沈殿は10~15%程度。かなり薄めのタイプ。
もろみの味と甘味はありますが、かなり控えめ。
酸味も強く、あまりにごり酒っぽくない感じです。
好きな人には物足りないかも?

Posted at 2013/12/02 23:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 1718 1920 21
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation