• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

カップ酒1004個目 そんのう上撰 山﨑合資会社【愛知県】

カップ酒1004個目 そんのう上撰 山﨑合資会社【愛知県】蔵元の住所へ向かったら、ソレっぽいお店があったので入って購入したのですが、道向かいの工場っぽいところが蔵元でした・・・





銘柄:そんのう 上撰
酒造:山﨑合資会社
地域:愛知県西尾市
入手:愛知県西尾市 MYコンビヤマリ
製造:2014.12 購入2015.2
価格:218円(税込235円)
容量:180ml



2月に愛知を巡ったときのもの。


米っぽい香りと、吟醸とは違う爽やかな感じの香りがあります。
少し甘めでビリッとくる感じのお酒。
飲みやすいお酒です。
Posted at 2015/05/08 23:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知県 | グルメ/料理
2015年05月07日 イイね!

カップ酒1003個目 国盛上撰 中埜酒造【愛知県】

カップ酒1003個目 国盛上撰 中埜酒造【愛知県】昨日の吟醸と似たデザインの国盛の上撰。こちらもファミリーマートで見つけたのですが、何か関係性があるのかな?







銘柄:国盛 上撰
酒造:中埜酒造株式会社
地域:愛知県半田市
入手:愛知県西尾市 ファミリーマート西尾吉良町店
製造:2014.9 購入2015.2
価格:197円(税込213円)
容量:180ml



口当たり甘めで酸味も強い辛口。昨日の吟醸ほどではないですが、やはり香りや甘さに違和感を感じます。コンビニで長期置かれると仕方ないですね。
Posted at 2015/05/07 21:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知県 | グルメ/料理
2015年05月06日 イイね!

カップ酒1002個目 国盛吟醸生貯蔵酒 中埜酒造【愛知県】

カップ酒1002個目 国盛吟醸生貯蔵酒 中埜酒造【愛知県】2月に愛知を巡って見つけたもの。
ここまで古いとさすがに二の足を踏むのですが、一期一会ということで。






銘柄:国盛 吟醸 生貯蔵酒
酒造:中埜酒造株式会社
地域:愛知県半田市
入手:愛知県海部郡飛島村 ファミリーマート飛島店
製造:2013.11 購入2015.2
価格:251円(税込271円)
容量:180ml



コンビニで1年以上寝かされてすっかり色も変ってます。
もちろん、香りはかなりヒネた感じ。味も古酒のよう。でも元がいいからか、不味い感じでは少ないです。この香りも慣れてしまったな・・・

Posted at 2015/05/06 21:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知県 | グルメ/料理
2015年05月05日 イイね!

カップ酒1001個目 金鯱カップ 盛田金しゃち酒造【愛知県】

カップ酒1001個目 金鯱カップ 盛田金しゃち酒造【愛知県】伊勢神宮に行ったので三重県でも良かったのですが、愛知県から。新潟の割り込みなどで先送りになっていたので。

金鯱はロングカップで紹介済み。盛田金しゃち酒造はココストアのイズミックグループなんですね。




銘柄:金鯱カップ
酒造:盛田金しゃち酒造株式会社
地域:愛知県半田市
入手:愛知県名古屋市 三越栄店
製造:2014.11 購入2015.2
価格:220円(税込237円)
容量:180ml



本日はサザエ壷焼き。


スッキリして程よい酸味。旨味も感じられる辛口酒です。香りと味の濃いサザエにはこういった香り控えめでスッキリしたお酒がよく合います。
Posted at 2015/05/05 22:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知県 | グルメ/料理
2015年05月04日 イイね!

カップ酒1000個目 白鷹神宮御料酒 白鷹【兵庫県】

カップ酒1000個目 白鷹神宮御料酒 白鷹【兵庫県】1000個目は伊勢神宮の御神酒のカップ。なぜか灘の酒造の白鷹なんですよね。恐らく伊勢神宮でいただける御神酒とは中身が違うとは思います。





銘柄:白鷹 神宮御料酒
酒造:白鷹株式会社
地域:兵庫県西宮市
入手:三重県伊勢市 白鷹三宅商店
製造:2015.2 購入2015.5
価格:230円税込
容量:180ml



このゴールデンウィークに伊勢神宮へ行って、おはらい町の白鷹のお店で購入。


今日は1000個目でメデタイ。ということで真鯛。


もちろんいつも通り刺身で。1/4は薄造り、1/4は普通に、1/2は湯引きにしてみました。奥は白子の吸い物。


お酒の方は特別な感じは無く、香りの雰囲気や辛口の感じは普通酒の灘っぽいお酒。
このお酒はお土産用で、中身は普通酒だと思うのですが、神前に供えられる御神酒と同じじゃなくていいから、もう少し上質なお酒が良かったな・・・。

鯛はいうまでも無く、味、歯ごたえ共に良し。刺身も湯引きも美味い。
お酒が進む進む。




区切りの1000個ということで、今までの中からピックアップしてみました。
高額な酒・・・節五郎源流2000円諏訪姫1260円
一番美味いと感じた酒(缶)・・・ふなぐち菊水薫香
一番美味いと感じた酒(瓶)・・・福千歳純米大吟醸生酒
美味くてコスパのいいお酒・・・越乃景虎生酒晴雲しぼりたて生酒
美味い普通酒・・・〆張鶴水尾
デザインがいいと思ったプリント瓶・・・王紋真鶴



去年あたりは1000個で辞めるつもりだったけれど、
もう少し続けることにします。
今後とも、応援よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/04 23:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 兵庫県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation