• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

カップ酒1366個目 誉池月手造り純米佐香錦 池月酒造【島根県】

カップ酒1366個目 誉池月手造り純米佐香錦 池月酒造【島根県】○○誉はよくありますが、誉が先に来るタイプ。
佐香錦100%の純米酒。
神々の故郷 島根県の酒米 と書かれています。





銘柄:誉池月 木槽しぼり手造り純米酒 佐香錦
酒造:池月酒造有限会社
地域:島根県邑智郡邑南町 
購入:島根県邑智郡邑南町 道の駅瑞穂
製造:2016.4 入手:2016.5
価格:324円(税別300円)
容量:180ml



島根づくしの原材料。


本日はアマダイ。旬はいっさい関係ないけれど、安かったので。




コブ締めで刺身。半身は明日。
水っぽさが無くなってモッチリした食感。
コブのダシが効いて旨味が上乗せされていますが、
旨味が凝縮した感じでうまいです。

お酒の方は、純米だけど淡麗で辛口。けっこうな辛口です。
今までの島根のお酒の味の原点がよくわかる。
最初のほんのり甘さを感じた後は、とにかく辛い。

やっぱり魚は日本酒ですね。
旨味の凝縮したアマダイを生かしてくれます。
Posted at 2016/08/07 22:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島根県 | グルメ/料理
2016年08月05日 イイね!

カップ酒1365個目 とろとろ純米にごり酒 玉櫻酒造【島根県】

カップ酒1365個目 とろとろ純米にごり酒 玉櫻酒造【島根県】玉櫻のにごり酒。純米です。
とろとろの名の通り、濃そうな感じです。






銘柄:とろとろ純米にごり酒
酒造:玉櫻酒造有限会社
地域:島根県邑智郡邑南町 
購入:島根県邑智郡川本町 道の駅かわもと
製造:2016.5 入手:2016.5
価格:378円(税別350円)
容量:180ml



意外と14度で薄め。


とろとろと書かれているので、あまったるい甘酒をイメージしましたが、
普通酒より甘いものの、にごり酒としてはスッキリ系。
アルコール度数低め、もろみ沈殿が3割弱で軽めなのも
軽快さに繋がってますね。
純米の味の強さと、強めの酸味があって甘ったるさがなく、美味しいです。
Posted at 2016/08/05 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島根県 | グルメ/料理
2016年08月04日 イイね!

カップ酒1364個目 玉櫻純米酒 玉櫻酒造【島根県】

カップ酒1364個目 玉櫻純米酒 玉櫻酒造【島根県】玉櫻の純米酒。








銘柄:玉櫻 純米酒
酒造:玉櫻酒造有限会社
地域:島根県邑智郡邑南町 
購入:島根県邑智郡邑南町 櫻尾酒店(玉櫻酒造)
製造:2016.4 入手:2016.5
価格:335円(税別320円)
容量:180ml



精米歩合は70%とやや高め。右寄せなのがなんだか気になります・・・


鼻を抜ける香りにすこし、清涼感のある香りを感じますが、
吟醸香のような華やかさはなく、落ち着いた感じ。

味は淡麗の辛口で、かなりの淡麗、かなりの辛口。
サラサラとした感じで甘みは感じませんね。硬派です。
で、すぐにガツンと酸味が来ます。
苦味も強めに感じる大人の辛口。



GWに訪れた時のもの。

Posted at 2016/08/04 23:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島根県 | グルメ/料理
2016年08月03日 イイね!

カップ酒1363個目 玉櫻 玉櫻酒造【島根県】

カップ酒1363個目 玉櫻 玉櫻酒造【島根県】裏表があるデザインですが、名前は端にあって、
どの角度が正面か悩んでしまった。






銘柄:玉櫻
酒造:玉櫻酒造有限会社
地域:島根県邑智郡邑南町 
購入:島根県江津市 服部タイヨー江津店
製造:2016.1 入手:2016.5
価格:196円(税別182円)
容量:180ml



裏側はエンジ色。


原材料は青色の中に書かれていて、見にくいです・・・


口当たりは甘く、後に残るような酸味。
島根はこんなお酒が多い気がします。
後には苦味も若干残るのですが、
何か食べていると気にならないです。
Posted at 2016/08/03 23:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島根県 | グルメ/料理
2016年08月02日 イイね!

カップ酒1362個目 石陽日本海ふくヒレ酒 日本海酒造【島根県】

カップ酒1362個目 石陽日本海ふくヒレ酒 日本海酒造【島根県】4個目はトラフグのヒレがセットになった、ヒレ酒です。
カップ酒は紹介済みの上撰です。






銘柄:石陽日本海 カップふくヒレ酒
酒造:日本海酒造株式会社
地域:島根県浜田市 
購入:島根県益田市 イオン益田店
製造:2016.3 入手:2016.5
価格:432円(税別400円)
容量:180ml



トラフグは下関のメーカーのもの。


今日は説明書に従い、燗で。
トラフグのヒレは2枚あって、香りは上々。
一枚にすればよかったかも。

先日は甘く感じた上撰も、
ヒレからの香ばしい香りとダシで、違う雰囲気になりました。
後味に結構強めの酸味が残るのは同じですが、
これがまた、いいアクセントになって美味いです。

暑い季節に全然合わない燗酒ですが、
クーラー強めで試してみるのはいかがでしょう?
Posted at 2016/08/03 00:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島根県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
1415 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation