• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

カップ酒1908個目 男山生酛純米(つつじ) 男山【北海道】

カップ酒1908個目 男山生酛純米(つつじ) 男山【北海道】生酛純米のシールが貼られたフラワーカップ。
つつじってことは4種あるわけです。






銘柄:男山生酛純米 つつじ
酒造:男山株式会社
地域:北海道旭川市
入手:北海道札幌市 イオン札幌発寒店
製造:2018.3 入手:2018.4
価格:297円(税別275円)
容量:180ml



生酛だけれど、香りは清涼系。
淡麗でかなり強めの辛口酒なので、ドッシリした生酛感は少なめ。
キリっとしたスッキリ系のお酒です。
最初に想像していたものとは違いましたが、
これはコレでうまい。魚に合いそうだ。
Posted at 2018/07/12 23:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2018年07月10日 イイね!

カップ酒1907個目 男山フラワーカップ(ラベンダー) 男山【北海道】

カップ酒1907個目 男山フラワーカップ(ラベンダー) 男山【北海道】男山フラワーカップの最後はラベンダー。
やはり、コレが一番、合ってる気がしますね。






銘柄:男山フラワーカップ ラベンダー
酒造:男山株式会社
地域:北海道旭川市
入手:北海道札幌市 イオン札幌発寒店
製造:2018.2 入手:2018.4
価格:224円(税別208円)
容量:180ml



お酒は昨日と同じく、淡麗辛口。
甘みも旨味もあるので、お酒だけでも楽しめるのですが、
個人的には、やはり酸っぱいです・・・
Posted at 2018/07/10 22:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2018年07月09日 イイね!

カップ酒1906個目 男山フラワーカップ(ひまわり) 男山【北海道】

カップ酒1906個目 男山フラワーカップ(ひまわり) 男山【北海道】男山のフラワーカップの3個目はひまわり。
ひまわり畑って、観光資源だと思っていましたが、
食用として、それなりに需要があるようです。





銘柄:男山フラワーカップ ひまわり
酒造:男山株式会社
地域:北海道旭川市
入手:北海道札幌市 イオン札幌発寒店
製造:2018.2 入手:2018.4
価格:224円(税別208円)
容量:180ml



本日は灯台ツブ貝の塩茹でで一杯。


灯台ツブ貝は北海道で取れる、やや大きめの巻貝。
食べ応えがあるのに結構安い。
塩茹でにしましたが、身の部分はやや固め。ちょっと大きすぎたかもしれない。
味は身がほんのり甘く、ワタの部分も旨味が濃厚で美味い。

お酒の方は嫌味のない、淡麗の辛口なので、
これくらいの軽いアテで十分楽しめて美味い。
Posted at 2018/07/09 22:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2018年07月08日 イイね!

カップ酒1905個目 男山フラワーカップ(カタクリ) 男山【北海道】

カップ酒1905個目 男山フラワーカップ(カタクリ) 男山【北海道】男山フラワーカップのピンク柄はカタクリの花。
旭川市の男山公園はカタクリの花が有名なようです。

紫色の花のような気もしますが、
プリントの色がなかったかな?



銘柄:男山フラワーカップ カタクリ
酒造:男山株式会社
地域:北海道旭川市
入手:北海道札幌市 イオン札幌発寒店
製造:2018.2 入手:2018.4
価格:224円(税別208円)
容量:180ml



本日はウスメバル。小ぶりです。


刺身と煮つけで一杯。


お酒は昨日と同じで淡麗辛口。
メバルの刺身は甘味が強いんですが、
お酒の酸味がさらに引き立ててくれるんですよね。

煮付けはやや薄味にしましたが、
癖がなく、ホロホロとした食感もあいまって美味い。
生姜なんて要らなかったな・・・

この手の辛口酒は魚料理によく合います。
Posted at 2018/07/08 22:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2018年07月06日 イイね!

カップ酒1904個目 男山フラワーカップ(つつじ) 男山【北海道】

カップ酒1904個目 男山フラワーカップ(つつじ) 男山【北海道】初めての形状のスリムタイプの瓶。
つつじが描かれていています。

ここ数日、大雨が続いてますね。
北海道もそうですし、昨日、今日は西日本。
酒蔵が多そうな地域なので、被害がないことを願うのみ。


銘柄:男山フラワーカップ つつじ
酒造:男山株式会社
地域:北海道旭川市
入手:北海道札幌市 イオン札幌発寒店
製造:2017.12 入手:2018.4
価格:224円(税別208円)
容量:180ml



シッカリした旨味のある、やや酸味強めの辛口酒です。
どさんこカップは酸味が少なく、旨味がシッカリ感じられるので、
甘党の私好みでしたが。
こっちは地元の辛口好きに合わせたものかもしれません。
Posted at 2018/07/06 23:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 34 5 67
8 9 1011 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation