
三保の松原のいちまる水産という土産屋で入手したカップ酒。ラベルは萌え系です。有名な漫画家かデザイナーでしょうか。中身は花の舞の純米(純米吟醸?)のようです。
誉富士の記載がないので純米吟醸とは違う可能性もありますね。
銘柄:天女舞
酒造:花の舞酒造株式会社
地域:静岡県浜松市北区
入手:静岡県静岡市清水区
製造:2019.11 購入:2019.3
価格:350円(税別324円)
容量:180ml
本日はシマエビで一杯。
手がベタベタになるので、先にミソをススりつつ、剥き身にすること5分。
こんな感じになりました。思ったより少ない・・・
ラベルのイメージで飲むとギャップのある熟成感。さすがに11月製造は隠し切れないです。花の舞は純米吟醸でも吟醸香が少なめで、純米に近い旨み重視のお酒。ほぼ同じ感じなので、純米吟醸と思いますが、確証もてない。
味は口当たりの甘さはあるのですが、酸味もそれなりにあるお酒。とにかく、今日のシマエビは甘エビとボタンエビ(トヤマエビ)の中間のサイズと味で、甘さは格別。お酒がエビの甘さを引き立ててくれます。
ラベルも酒もアテもあまーーーーい。
Posted at 2019/06/03 23:14:41 | |
トラックバック(0) |
静岡県 | グルメ/料理