• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

カップ酒2210個目 清酒ん18omlカップ特急川中島 酒千蔵野【長野県】

カップ酒2210個目 清酒ん18omlカップ特急川中島 酒千蔵野【長野県】鉄道シリーズ3個目は特急。肌色と赤を組合せた特急カラーは国鉄独特な感性ですよね。ラベルじゃ分かりませんが、ボンネットが飛び出した形の先頭車両です。





銘柄:清酒ん18omlかっぷ 特急 川中島
酒造:株式会社 酒千蔵野
地域:長野県長野市
入手:長野県長野市 道の駅中条
製造:2019.5 購入2019.6
価格:380円(税別:352円)
容量:180ml



本日はワタリガニで一杯。

3つ失敗があって、
1.鍋に入りきらずひっくり返しながら茹で
2.塩を入れ忘れ
3.湯だってから入れたら足がバラバラになり

と反省しかないのですが、旬のオスのワタリガニはそんなこと気にならないくらい美味かったです。毛ガニ同様、止まりませんね。

むさぼり食えるように前処理。


お酒は昨日と同じく熟成香のある淡麗辛口。
昨日はイマイチに感じたんですが、ワタリガニの濃い味だと丁度いいくらいでした。奥深いもんです。
Posted at 2019/09/21 20:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2019年09月20日 イイね!

カップ酒2209個目 清酒ん18omlかっぷ急行川中島 酒千蔵野【長野県】

カップ酒2209個目 清酒ん18omlかっぷ急行川中島 酒千蔵野【長野県】先日に続いて鉄道ネタ。青春じゃなく、「清酒ん」になってます。オレンジと緑のレトロな電車のラベル。鉄分の多い人は車体名で呼ぶんでしょうね。





銘柄:清酒ん18omlかっぷ 川中島
酒造:株式会社 酒千蔵野
地域:長野県長野市
入手:長野県長野市 道の駅中条
製造:2019.5 購入2019.6
価格:380円(税別:352円)
容量:180ml



清酒ん です。


先日のものより熟成が進んだ感じでした。5月製造で1ヶ月長いので、その影響かもしれません。熟成香を除けは淡麗系です。
Posted at 2019/09/21 00:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2019年09月18日 イイね!

カップ酒2208個目 青春18omlかっぷ川中島 酒千蔵野【長野県】

カップ酒2208個目 青春18omlかっぷ川中島 酒千蔵野【長野県】富山の帰りに長野で入手したのを忘れてました。東北はちょっと小休止です。

川中島はかなり初期に紹介済み。
青春18キップや駅表示板などをモジった、鉄道ネタ満載のラベルです。開封後は当日限り有効。



銘柄:青春18omlかっぷ 川中島
酒造:株式会社 酒千蔵野
地域:長野県長野市
入手:長野県長野市 道の駅中条
製造:2019.6 購入2019.6
価格:380円(税別:352円)
容量:180ml



このお酒は熟成香のある淡麗酒。
初夏に常温で売られていたものを
冷蔵ながら3ヶ月寝かせてしまったが原因かもしれません。

最初はそれなりに感じたのですが、
すぐに違和感なくススイと飲めたので、
もともとこの味だったのかなぁ。
Posted at 2019/09/18 23:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2019年09月15日 イイね!

カップ酒2207個目 南三陸 男山本店【宮城県】

カップ酒2207個目 南三陸 男山本店【宮城県】「きりこ」と呼ばれる切り絵風デザインのカップ。コレは南三陸の魚屋さんプロデュースの復興祈念カップです。






銘柄:伏見男山 きりこ 南三陸
酒造:株式会社 男山本店
地域:宮城県気仙沼市
販売:株式会社ヤマウチ
入手:宮城県本吉郡南三陸町 山内鮮魚店(南三陸さんさん商店街)
製造:2019.7 購入2019.8
価格:360円(税別:334円)
容量:180ml



笑顔たやさず海とともに生きる

復興じゃなくて福興なのがポイント。

本日はサンマの塩焼きで一杯。


お酒は糖類・酸味料添加酒。
酸味料独特の違和感をそれほど感じなかったので、添加量は少ないのかもしれない。それでも糖っぽい甘い感じと、ビリッと苦辛いのは感じます。

まぁ、サンマが美味いので、お酒の粗はどうでもいい感じ。
逆に苦辛いのが程よいくらいです。

でも、デザインがいいだけに、純米あたりを入れて欲しかったなぁ。
Posted at 2019/09/15 23:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城県 | 日記
2019年09月14日 イイね!

カップ酒2206個目 ホヤぼーや 角星【宮城県】

カップ酒2206個目 ホヤぼーや 角星【宮城県】気仙沼のゆるキャラ「ホヤぼーや」は新澤酒造ではなくて、地元の角星。2014年に紹介済みですが、デザインが刷新されたようです。ぐんまちゃんは3バージョンありましたが、他のゆるカップもコロコロ変わってるのかな?

相変わらず、サンマの剣をもってます。


銘柄:両国別格 特別本醸造 ホヤぼーや
酒造:株式会社 角星
地域:宮城県気仙沼市
入手:宮城県気仙沼市 イオン気仙沼
製造:2019.7 購入2019.8
価格:378円(税別:350円)
容量:180ml



裏側(表側?)はこんな感じ。


本日はアカアマダイ。このサイズだと安いです。


アマダイを見ると松笠揚げしか思い浮かばない。

おまけでメヒカリとナス、シシトウも天ぷらに。

新澤醸造のゆるキャラシリーズ(特別純米)と違って、本醸造ですが、精米歩合60%でかなり頑張ってるお酒です。香りはフレッシュさより、熟成香が強め。味は芳醇系で濃厚な旨味が特徴。酸味も強めです。値段は高いですが、かなりシッカリしたお酒です。

松笠揚げはサクサクとフワフワの食感がタマらない。メヒカリもフワフワで美味いし、ナス、シシトウも言わずもがな。お酒は香りで邪魔せず、脇役に徹する感じ。こういうのも美味いです。
Posted at 2019/09/14 23:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation