• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

北海道ドライブ 2日目 (後半)

北海道ドライブ 2日目 (後半)








 余市はいろいろ思い出の多い所です

 今回の記事は
 余市をよくご存知の方はスルーで
 私の個人的な思い出と記録です
 ご参考にできる観光案内など
 何もありません

 

 玄関を通ってしばらく行くと
 ウィスキーの香りが漂ってくるのは
 記憶と同じです
 また来たよ。。。

 

 食品を扱う工場なので
 清潔感はいっぱい
 こんな所で仕事できる人は
 羨ましいと
 その記憶も同じ
  ( 私は悪臭ぷんぷんの工場で働いたこともあるし
   ホコリまみれの会社もあった )

 
 
 洋酒を扱っても
 日本人が造ると
 こうなりますね
 お酒は神聖な水です

 

 リタさんの名がついている

 ドライブから帰宅後
 その話しをしたら
 「マッサン」の話しがでました
 私はもともとテレビは見ないので
 「マッサン」は知りません
 発音の仕方もわからない
  まッサン なのか マッさン なのか

 

 私がこの前に行った時は
 「マッサン」の前だったけど
 リタさんの物語は
 ロマッンチックで
 ウィスキーの話しにもぴったりの
 印象です

 

 読書が好きな
 眼鏡のレディ
 素敵です
 Amazon なんかない時代
 日本語の本が読めない
 リタさんのためにマッサンが購入してきたとか
 
 

 人種偏見のあった時代に
 遠くの黄色いサルの国に渡るなんて
 勇気もある
 最初にここを訪問して以来
 Nikka のウィスキーを飲むときは
 いつもリタさんを思い出します

 

 ニッカといえば
 このおじさん

 

 外国からのお客様もたくさん
 カウンターで立ち飲みもできるけど

 

 もちろん
 飲んでませんよ
 むちゃくちゃ飲みたかったけど

 

 楽しいギャラリー

 

 

 非売品だったと思います
 とても欲しい

 

 売ってくれるなら
 高くても今回は
 特別ドライブなので買ったと思います

 

 スコットランド発のウィスキーだけど
 北海道の鉄道は
 アメリカ型から始まった
 ここだけ大陸の匂いがします

 

 鉄道博物館の
 弁慶号

 

 義経号の画像も持っているはず
 なんですが今回は見当たりません
 見つかればここに up 予定

 

 ここの訪問で
 私がもっとも期待していたもの
 北海道のポテト
 これをいただきに
 今回ここまで来たようなもの
 前は
 お皿に
 でっかいポテトが一つ
 ゴロンとのっかっていて
 びっくりしました
 なるほどポテトだ。。。
 そして
 大きなバターの塊が横にありました
 
 

 今回は食べやすく
 雰囲気は洋風になってます
 でも味は本当に美味しい
 ここでもグラスにひと口飲めないのが
 残念
 美味しいコーヒーでがまん

 

 ここにくるとリラックスしてしまうので
 ずいぶんゆっくり時間を過ごしてしまいました
 おいおい
 今夜の宿は 270km 先
 高速道路を飛ばしてまだ4時間半の行程だぜ
 自分を戒めて

 

 雨が降ったり

 

 陽が差したり
 200km 以上も離れていると天気も異なります

 

 鹿に注意の看板がよく現れます
 こののち
 道の駅でバッジを思い出として買いました
  ( 同じものを2個も )

 

 まだ夜でもないのに
 気温10度の表示が続きます
 しまった !
 出発地点は30度 9月の夏日が続いていました
 それで防寒具を持って来ていません
 緊急事態のレインコート代わりにする
 ごく薄いウィンドブレーカーと
 これも薄いベストのみ

 

 こちらはまだ秋でしょうと
 思っていました
 全くの油断です

 

 これから先は
 何かと「最北の。。。」という
 ロゴを見ることになるでしょう



 明日は稚内まで
 海沿いを走るので
 燃料計の心配はしたくない
 ICを出てすぐ給油をしてから
 今夜の宿へ
 予約時に伝えておいた
 午後6時ジャストで到着しました
 
 

 もちろん暖房が入っていました
 日の暮れた雨の暗い道では
 ナビがあるで助かります

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/23 21:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Toyota Supra GA70. I am the original owner and had this car for 35 years. 70に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ミニカーを購入した時、若い美人の店員さんがショーケースから出しながらつぶやいてくれた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation