2019年06月11日
西日本ではかなり有名
毎年空撮写真が新聞の一面を飾ります
梅雨の前の
五月晴れに似合う花ですね
開花と仕事と天候で
スケジュールが強制決定する花見ドライブ
今年は小雨です
それでも決行
たぶん花見客も少ないだろうという読みも
桜の時もそうだったけど
最近の花見ドライブはお天気がもうひとつ
たぶん。。。日頃の行いが。。。
それで up の
明るい画像は過去画像です
何度も行っているので
実は
私は
ツツジとサツキと区別がよく分からない
子供の頃、親が
これはツツジ、これはサツキ、とか言っていたのを
そのままに受け入れている
それが正しいかどうかは検証したことがない
ので
突っ込みはご遠慮ください
南阪奈道路ができて
大阪方面から飛鳥へずいぶん行きやすくなりました
料金はかかりますが本当に助かります
歴史好きなので
飛鳥の地は魅力なんですが
過去では生駒越えは
どのルートをとろうとも私には難所でした
一日たっぷり遊んで楽しんで
さあ帰宅しようとすると大渋滞
高原ロッジでコーヒーをいただいて。。。
実は雨宿り兼用です
この日は
お猿さんのショーが山頂高原で。。。
なんで?
神戸から来たそうです
フラワーセンターで会ったかも
と、話したら
やはりそのようでした
高原の興行は
お猿さんの健康にはいいかも
この日は小雨ですが
友人に写メを送ったら
自分も行きたいから誘ってくれ、と
はい
また行きましょう
次回予告は
我が家の "自慢"の樹の紹介です
up する時間なんかあるのかな
Posted at 2019/06/11 22:04:54 | |
トラックバック(0) |
季節の花や紅葉 | 日記